1: InfoTec速報 ID:/5SWeLM20
すごe
2: InfoTec速報 ID:u0gx7qUY0
普通3Dタッチするよね
3: InfoTec速報 ID:0vxTJEwCM
イッチ天才やねえ
神童とか言われてそう
神童とか言われてそう
4: InfoTec速報 ID:DCeakRGH0
キーパッドが真っ白になった
5: InfoTec速報 ID:/5SWeLM20
>>4
そのまま左右にフリックすると…
そのまま左右にフリックすると…
8: InfoTec速報 ID:DCeakRGH0
>>5
すげぇ!
すげぇ!
7: InfoTec速報 ID:/5SWeLM20
フリックする速度を変えると…
9: InfoTec速報 ID:2FWC4bKfa
すごえー
自由自在やん
自由自在やん
10: InfoTec速報 ID:DmLxC7M+0
天才かよ…
11: InfoTec速報 ID:TtyOHO0F0
イッチ今更知ったの?w
12: InfoTec速報 ID:vT8y21ihp
ちんくるで文章のとこフリックするとカーソル一つずらせるの便利だからiOS標準で入れてほしい
13: InfoTec速報 ID:DCeakRGH0
くそ便利やサンイチ
15: InfoTec速報 ID:70ol3CaHM
なんやこれ知らんかったわすごいやん
16: InfoTec速報 ID:IxEOKMcBa
え
っ!
っ!
17: InfoTec速報 ID:leeDBj5vp
空白やなくてもキーボード上やったらどこでもできるで
18: InfoTec速報 ID:a7gEGTUf0
初めて知ったわ
19: InfoTec速報 ID:N4yla6dT0
強く押さえると即できる
20: InfoTec速報 ID:PZR+T1mNa
すげえ
上下移動できるやん
上下移動できるやん
21: InfoTec速報 ID:fO0D9Hq6a
これめっちゃ便利やん
Twitterで検索かける時とかすべて選択がうざすぎたけどこれ使えるやん
もっと早く知りたかったわー!
Twitterで検索かける時とかすべて選択がうざすぎたけどこれ使えるやん
もっと早く知りたかったわー!
22: InfoTec速報 ID:V1KOjCbs0
これ知らずにカーソル移動どうやってたんや…?
24: InfoTec速報 ID:DCeakRGH0
>>22
画面ぽちぽちしてた
レスポンス悪いからずっとイライラしてたわ
画面ぽちぽちしてた
レスポンス悪いからずっとイライラしてたわ
23: InfoTec速報 ID:E10lBGp8M
すごヨ
25: InfoTec速報 ID:iiRF4h2Aa
イッチサンガツやで
26: InfoTec速報 ID:SSdu5T6Za
すげえ
27: InfoTec速報 ID:/5SWeLM20
よいiPhoneライフを…
38: InfoTec速報 ID:fO0D9Hq6a
>>27
サンキューイッチ
サンキューイッチ
28: InfoTec速報 ID:PZR+T1mNa
こんなん知らんかったわ
はやくいえよ
はやくいえよ
29: InfoTec速報 ID:50zuWe8ca
これ多用してたらキーパッドが元に戻らなくなることあるよな
30: InfoTec速報 ID:Nm8t5T8E0
そもそも純正キーボード使ってないし
31: InfoTec速報 ID:CmLSVvs/a
みんなこの程度の認識屋からそら3Dタッチ消されるよな
32: InfoTec速報 ID:YGO5WSLC0
ワイ情弱だったわ
33: InfoTec速報 ID:LUDsHtA7p
これ3Gの時からあるやん
34: InfoTec速報 ID:75YUw78ca
うおおお
これもうAndroid完全敗北やろ
これもうAndroid完全敗北やろ
35: InfoTec速報 ID:IxEOKMcBa
でもちょっと遅いな 早くできんの?
39: InfoTec速報 ID:/5SWeLM20
>>35
フリックする速度を変えると…
フリックする速度を変えると…
42: InfoTec速報 ID:IxEOKMcBa
>>39
おお!サンクス
おお!サンクス
36: InfoTec速報 ID:FilugYtOp
この機能ってiOS11とか12の時代やろ
37: InfoTec速報 ID:+/K5d+DH0
これは地味に困る
40: InfoTec速報 ID:E1q1F7Ky0
これ知らなかったやつおったんか
41: InfoTec速報 ID:0JnjqXOC0
泥だからわからんがどうなるんや?
44: InfoTec速報 ID:PZR+T1mNa
>>41
カーソルがフリックの動きと連動して自在に動かせる
カーソルがフリックの動きと連動して自在に動かせる
47: InfoTec速報 ID:4G1QR8tq0
>>41
泥でもできるで
機種によるんかもしれんが
泥でもできるで
機種によるんかもしれんが
52: InfoTec速報 ID:vv64YjoNa
>>47
詳しく
詳しく
58: InfoTec速報 ID:4G1QR8tq0
>>52
イッチの言うてることまんまのことやで
GALAXYでは標準キーボードでできるな
標準以外では無理
Gboardは左右キーを上にフリックすると似たようなことできる
イッチの言うてることまんまのことやで
GALAXYでは標準キーボードでできるな
標準以外では無理
Gboardは左右キーを上にフリックすると似たようなことできる
43: InfoTec速報 ID:U9jE0yB70
iPhone裏ワザ多すぎるわ
45: InfoTec速報 ID:SRWzjY9/0
いや矢印でいいぢゃん…
46: InfoTec速報 ID:FuBmyZxya
はじめて知った 毎回わざわざ文字を長押ししてたわ
48: InfoTec速報 ID:G17+nb/n0
ワイのiPhone8plusやと何も起こらんのやが…
49: InfoTec速報 ID:cYBI+LHd0
普段ATOK使ってるから知らんかった
50: InfoTec速報 ID:0bcVDYxnp
割と情弱って多いんやなあって感動したわ
51: InfoTec速報 ID:MBO0nIfVp
ついでに君ら専ブラ何使ってる?
53: InfoTec速報 ID:U9jE0yB70
>>51
チンクル
チンクル
54: InfoTec速報 ID:5qSkHp+Ra
すげー!こんなことできたんかこのスレ開いてよかったわ
55: InfoTec速報 ID:0X+41rMH0
二本指タッチでできるやん
56: InfoTec速報 ID:2FWC4bKfa
イッチとアップルに乾杯や!
57: InfoTec速報 ID:drWNp4P70
さらにや
長押ししてすぐ離してキーボードの真ん中からドラッグしてみろ
60: InfoTec速報 ID:IxEOKMcBa
>>57
最後に行く?
最後に行く?
62: InfoTec速報 ID:drWNp4P70
>>60
いや、長押ししてそのまま離さず指動かすと→に動かしづらいやろ
一旦離すことで自由自在に上下左右に行きやすいんや
いや、長押ししてそのまま離さず指動かすと→に動かしづらいやろ
一旦離すことで自由自在に上下左右に行きやすいんや
65: InfoTec速報 ID:IxEOKMcBa
>>62
やってみるわ!
やってみるわ!
59: InfoTec速報 ID:6JrRw+OC0
ガチで知らんかったンゴメンスニキねぇ!!!!!!!!!!!
61: InfoTec速報 ID:c9Q7/rOHM
マジかよ
ワイのいままでの苦労は一体なんだったんや…
ワイのいままでの苦労は一体なんだったんや…
63: InfoTec速報 ID:Rm260z8F0
なんやこれ初めて知ったわ
ほんまiPhoneって機能の説明せぇへんよな
ほんまiPhoneって機能の説明せぇへんよな
64: InfoTec速報 ID:+GfRvD10a
何か他に隠してる事あったら全部言え😡
66: InfoTec速報 ID:Nm8t5T8E0
情弱多すぎて笑えねえわ
そらチードロイド使いに馬鹿にされるわ
そらチードロイド使いに馬鹿にされるわ
73: InfoTec速報 ID:l0gjXRo2a
>>66
チギュ!チッギュ!
チギュ!チッギュ!
67: InfoTec速報 ID:yPD6CFbN0
このスレにiPhoneのショートカット使ってるやつ一人も居なさそう
70: InfoTec速報 ID:drWNp4P70
>>67
つかっとるで
何でも出来る神アプリや
つかっとるで
何でも出来る神アプリや
68: InfoTec速報 ID:mSyMpT35d
その状態でさらに少し圧かけると範囲選択できるで
69: InfoTec速報 ID:7ZHWnRypM
初めて知ったわ
サンガツイッチ
サンガツイッチ
71: InfoTec速報 ID:zxOcxxNb0
チンクルは文面フリックすればカーソル動かせる
72: InfoTec速報 ID:avO6/8xYp
情弱わらわらで草
capslockとかも使い方わからなさそう
capslockとかも使い方わからなさそう
75: InfoTec速報 ID:jwbDwdfk0
>>72
めっちゃ早口で喋ってそう
めっちゃ早口で喋ってそう
77: InfoTec速報 ID:yPD6CFbN0
>>72
そこでCapsLockを対比に挙げる時点でキミもたかが知れてるで
そこでCapsLockを対比に挙げる時点でキミもたかが知れてるで
81: InfoTec速報 ID:avO6/8xYp
>>77
使用目的という意味で同じくらいやろ
ショートカットと比べる奴よりましやで
使用目的という意味で同じくらいやろ
ショートカットと比べる奴よりましやで
85: InfoTec速報 ID:/ODZNBl0a
>>77
>>81
情強気取りのマウント取り始まってて草
中学生かよこいつら
>>81
情強気取りのマウント取り始まってて草
中学生かよこいつら
88: InfoTec速報 ID:lf4j33Fna
>>85
やめたれw
やめたれw
74: InfoTec速報 ID:IxEOKMcBa
なるほどなあ
今日一つ賢くなったなあ
今日一つ賢くなったなあ
76: InfoTec速報 ID:etHL9rPJ0
夜更かしして良かったわ
サンキューイッチ
サンキューイッチ
78: InfoTec速報 ID:4G1QR8tq0
無知を誇る奴が多いのなんJのよくないとこ
83: InfoTec速報 ID:etHL9rPJ0
>>78
インターフェースとして失敗してるだけやで
わざわざ説明が必要なあたり設計したやつが無能なだけや
インターフェースとして失敗してるだけやで
わざわざ説明が必要なあたり設計したやつが無能なだけや
79: InfoTec速報 ID:drWNp4P70
長いページスクロールするとき未だに画面こすりまくってるやつおる?
右に出る薄いスクロールバーみたいなの掴んでドラッグしたら好きなところまで高速スクロールや
右に出る薄いスクロールバーみたいなの掴んでドラッグしたら好きなところまで高速スクロールや
80: InfoTec速報 ID:7ZHWnRypM
ほかにもなんかあるやろイッチ!
おしえろください!
おしえろください!
82: InfoTec速報 ID:bRcbwQpN0
ガチで知らんかったわ
サンキューイッチ
サンキューイッチ
84: InfoTec速報 ID:EcJtg7wW0
空白長押し便利やん サンガツ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593973688/
コメント