1: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:39:52.85 ID:8zXPGOy49
2020年06月25日 12時40分 公開
[ITmedia]
[ITmedia]
セガは6月25日、対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」のソースコードを使ったプログラミング教材「ぷよぷよプログラミング」を、26日から無料で提供すると発表した。
ぷよぷよプログラミングは、Webシステムの開発を手掛けるアシアル(東京都文京区)のプログラミング学習ツール「Monaca Education」上で使える教材。インターネット環境があればOSの種類に関係なくWebブラウザから操作できる。
利用者は、HTML5やJavaScriptで書かれたソースコードを書き写し、ぷよぷよのプレイ画面を確認しながらコーディングを学ぶ。「ぷよ」を左右に移動させたり、消したりできる他、ぷよの色や数を変更できる。
コードの入力量に応じて初級~中級・上級コースがあり、プログラミング初心者でもコーディングに慣れ、間違いを発見し修正する能力が身に付くという。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/25/news085.html
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
6: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:41:57.24 ID:iZij43ze0
2: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:40:24.94 ID:s/AJ/i+U0
安倍が悪い!
3: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:40:50.85 ID:DgKvr7as0
パケラッタ
4: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:41:10.89 ID:XDuRKow90
てっちんなよ
5: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:41:29.01 ID:hN14Bjnj0
元々セガの物じゃ無いから提供し易いんだろうなあ
7: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:42:10.83 ID:Vx5+N2CF0
黄色がずっとこない呪いを仕込んであげよう
53: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:20:07.97 ID:4vPhjUd20
>>7
ついでに赤と青と紫も来ない呪いも
ついでに赤と青と紫も来ない呪いも
8: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:42:41.79 ID:KST7DGVY0
うよさよ
9: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:42:48.36 ID:1/FtzdEQ0
安倍の連鎖を絶対に許さない!
11: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:43:14.08 ID:xkIwct8W0
テトリスはどうしたw
12: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:43:23.11 ID:pY4d6YYt0
コンパイルだろ
17: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:46:22.76 ID:maTUVkuV0
>>12
>>14
コンパイル潰れたときにセガに売られてる
>>14
コンパイル潰れたときにセガに売られてる
13: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:43:40.05 ID:+hbDcSNX0
昔のアルルが可愛い
14: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:43:55.99 ID:CRsuSetu0
コンパイルの元社長公認?
15: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:44:55.43 ID:fPSMxrxV0
プロフラミング習得の鍵は「手数」だと思ってるけど
合ってる?
23: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:50:29.97 ID:EPLOwXCw0
>>15
それに加えてアルゴリズムの定石の知識やで
独習でやるやつは定石を知らないので、独自の糞コードで実装するやつが多くて困る
それに加えてアルゴリズムの定石の知識やで
独習でやるやつは定石を知らないので、独自の糞コードで実装するやつが多くて困る
16: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:45:50.93 ID:yvlZf9qI0
さすがにオリジナルのソースコードではないか
18: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:47:32.95 ID:AR7aQ6WF0
ぷよぷよは落下予定ぷよの表示を10個位に増やせば良いのに。
そうすればeスポーツでの競技性も高くなる。
そうすればeスポーツでの競技性も高くなる。
19: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:47:58.35 ID:2dKfvIP90
ソースコード公開かと思った。
それはそうと、ガーディック外伝がやりたいんですが。
20: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:48:03.25 ID:N/5d3HOD0
コンパイルのおっさん、著作権売って食えてんのかな
26: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:53:58.10 ID:WjM98XDv0
>>20
元社長が数年前TVに出てたけど家賃数万のボロアパートに住んでたぞ
元社長が数年前TVに出てたけど家賃数万のボロアパートに住んでたぞ
31: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:00:24.72 ID:RhkViQb90
>>20
去年辺り追跡調査するTVで見かけたけど生活保護寸前な感じ
ご本人はもう一旗揚げるためにプログラミング勉強し直してると言ってたけど・・・
去年辺り追跡調査するTVで見かけたけど生活保護寸前な感じ
ご本人はもう一旗揚げるためにプログラミング勉強し直してると言ってたけど・・・
45: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:15:17.71 ID:NVSyYHqe0
>>31
全プログラマーが泣いた
全プログラマーが泣いた
38: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:09:37.93 ID:22jSRUKR0
>>20
売らないといけないぐらい借金してたんじゃないの?
売らないといけないぐらい借金してたんじゃないの?
44: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:14:48.17 ID:RdhB559Y0
>>20
ゲーム専門学校で講師してるとかじゃなかったっけ
で、新しい落ち物ゲーも考えてるとか
つまんなそうだったけど
ゲーム専門学校で講師してるとかじゃなかったっけ
で、新しい落ち物ゲーも考えてるとか
つまんなそうだったけど
47: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:17:22.53 ID:4dHLUirB0
>>44
にょきにょきをダウンロードで販売してるよ
にょきにょきをダウンロードで販売してるよ
21: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:49:04.70 ID:4dHLUirB0
にょきにょきは儲かってるのかな
22: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:49:28.29 ID:QQt3+oqi0
のーみそこねこね
24: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:51:45.33 ID:AMaM5HxM0
奴隷養成か
25: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:52:26.40 ID:l3DYKyak0
ぷよマン
27: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:57:11.64 ID:POrAuHpy0
まぁ見てないけどダラダラとした糞みたいなコードなんだろ?
分かりやすさ優先みたいなさ
分かりやすさ優先みたいなさ
28: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:57:54.45 ID:+7QIilwT0
漫才デモの部分作らせろ
29: InfoTec速報 2020/06/25(木) 13:59:37.88 ID:eWBpnBVn0
こういうのにもっと早く出会えていたら人生変わっていたかも‥
30: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:00:06.84 ID:dWNy7LjZ0
ぷよぷよは、まだeスポーツとか言われるより前に公式にゲーム大会やってたんだよなあ
大会とかやれば受けるってのにいち早く気づいたのは良かったけど
(まあ、それ以前にもハドソンのキャラバンとかもあったけど)
まだ時代が追いついてなかったね
大会とかやれば受けるってのにいち早く気づいたのは良かったけど
(まあ、それ以前にもハドソンのキャラバンとかもあったけど)
まだ時代が追いついてなかったね
37: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:09:14.57 ID:aJTDY9op0
>>30
高校生の時小学生に混じってボンバーマンの大会出たぜ
高校生の時小学生に混じってボンバーマンの大会出たぜ
32: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:01:16.19 ID:vL8ARFvC0
ほーん
面白そうやん
面白そうやん
33: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:02:11.38 ID:0dNN8Aba0
ぷよぷよ食べたい
34: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:05:03.68 ID:7bnM3mDN0
こりゃいい題材だな
35: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:06:08.33 ID:80Zk3/KO0
ファイヤー
36: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:08:05.12 ID:aJTDY9op0
これはいいものだ
39: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:10:46.76 ID:G6ZafPm60
グラフィックスプログラミングに興味のある人なら、ぷよぷよ感出すためのボーンとウェイトあたりの行列の積算を教わりたいかもしれん。
40: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:10:58.70 ID:KmLb8f1q0
コラムスは無かったことにしてください
41: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:12:20.47 ID:RhkpzIg90
ぶれいんだむど〜!
42: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:12:32.49 ID:POrAuHpy0
ブレインダムド
相手の脳みそを溶かすという、何気に恐ろしい魔法だったりする
相手の脳みそを溶かすという、何気に恐ろしい魔法だったりする
43: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:12:35.01 ID:Tppo/J6b0
ときメモの対戦パズル玉で教材作ってほしい
46: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:17:02.52 ID:4ovcUV6z0
なつかしい
しかし、未だに「ばよえーん」とか、ああいう謎の言葉の意味が分からない
あと年がバレるけど初期の絵柄のほうが好きだった
しかし、未だに「ばよえーん」とか、ああいう謎の言葉の意味が分からない
あと年がバレるけど初期の絵柄のほうが好きだった
48: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:18:16.86 ID:gK8YNqnJ0
ぷよぷよは相●のない初代こそ至高
51: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:19:09.25 ID:zEUOJ8TT0
>>48
うっせえ!ヘルファイヤくらわすぞ
うっせえ!ヘルファイヤくらわすぞ
49: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:18:28.06 ID:q1cg0f2Q0
ぷよぷよよりマジカルドロップの方が好きでした
50: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:18:40.98 ID:e+V8WBG50
各キャラが魔法使えるのが面白かった
「4」だっけ?でもあれで運の要素が強くなって、
ファン離れを起こしたとか。「2=通」が一番いいらしい
52: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:19:10.93 ID:IJWWNjoy0
単純で誰でも楽しめる。
キャラデザも素晴らしい。
キャラデザも素晴らしい。
なんで、倒産したのさ。
57: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:21:08.07 ID:4dHLUirB0
>>52
広島県にぷよぷよランドを作ろうとしてたんだな
広島県にぷよぷよランドを作ろうとしてたんだな
64: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:25:06.55 ID:UzvejXQ30
>>52
本業以外に手を出して傾くケース
本業以外に手を出して傾くケース
スクウェアの映画とか・・・
66: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:26:15.82 ID:aJTDY9op0
>>52
まんじゅうは流石に先進的すぎただろ
まんじゅうは流石に先進的すぎただろ
54: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:20:12.97 ID:d9oJ+fIH0
川島なお美がCMに出てた変なソフトのへんでつまづいた
69: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:28:13.79 ID:d9oJ+fIH0
55: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:20:17.00 ID:9wITLYy30
ぷよぷよ
たまごっち
テトリス
ゲームボーイ
遊戯王カード
たまごっち
テトリス
ゲームボーイ
遊戯王カード
32歳俺の思い出
ぷよ開発者が生活保護寸前とか聞きたくなかった
56: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:20:58.76 ID:dWNy7LjZ0
通で完成しちゃっててそれ以降が前作を越えられなかったのが痛かったね
結局、今でも通のルールで大会が行われてるし(あとはテトリスとのスワップルールだけど
これもぷよぷよ部分は通ルール)
結局、今でも通のルールで大会が行われてるし(あとはテトリスとのスワップルールだけど
これもぷよぷよ部分は通ルール)
58: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:21:15.87 ID:KGu2g7900
ブレインダムドとか、ぷよが上まで来ると窒息●とか
コンパイルのPCソフト系のノリ
コンパイルのPCソフト系のノリ
59: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:22:20.25 ID:ilfXCpO70
コラムスはよ
60: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:23:11.93 ID:aJTDY9op0
ついでにRPGツクール的に魔導物語もだな
62: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:24:17.35 ID:6VLYL6HR0
>>60
それメッチャいい
それメッチャいい
61: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:23:59.68 ID:4QbM40qM0
こうしてパネルでポンが出来上がったのだ
63: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:24:59.17 ID:ZJnNt5p80
落ち物の回転って行列の計算とか使うじゃん、小学生に理解させるの難しそうじゃね
65: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:26:04.60 ID:hIy0Cx1F0
何がばよえーんだ
ゲーセンに地域ナンバー1くらいのぷよ強者が来てことごとく対戦相手を撃破してたけど
倒す瞬間いちいち ドーン とかなんかキモい言動してたしぷよ厨は嫌い
ゲーセンに地域ナンバー1くらいのぷよ強者が来てことごとく対戦相手を撃破してたけど
倒す瞬間いちいち ドーン とかなんかキモい言動してたしぷよ厨は嫌い
67: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:27:28.50 ID:WrHdLe2F0
ひーどんとかばよひひひーとかばよばよとかが魔導物語と一緒に消えたの寂しい
68: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:27:36.51 ID:L2joqkPm0
プログラミングもある程度は才能だから向いてないと思ったら別のことに力を入れるべき
70: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:28:23.19 ID:5NnmTEv90
ぷよまんの作り方の方が教わりたい
71: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:29:23.78 ID:E/Nego2X0
サタンまで行くのが大変だった思い出
72: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:29:53.02 ID:v1k2A7rP0
お茶ぁ
73: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:30:22.34 ID:XU+kfDRD0
マルウェア入りぷよぷよとかあったな
74: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:31:08.01 ID:qIIKK5cn0
LSI C-86試食版は俺の青春
95: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:46:56.18 ID:ZJnNt5p80
>>74
あれ使っても、結局くだらないテキストアドベンチャーくらいしか作れなかった思い出
あれ使っても、結局くだらないテキストアドベンチャーくらいしか作れなかった思い出
75: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:31:33.21 ID:qogYKz7C0
コンピューター系の学校の連中はみんな勝手にぷよぷよモドキ作って遊んでたもんだ
76: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:31:53.95 ID:XUNyAjbo0
電子ブロックでおk
77: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:32:02.55 ID:5B874arK0
セガは危機感もってるね、さすがだわ
人材が目に見えて減ってるんだろうな
人材が目に見えて減ってるんだろうな
78: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:32:50.36 ID:UnB6ghxs0
ディスクシステムの素人応募企画のが一番最初のリリースじゃなかったっけ?
79: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:37:42.41 ID:Ph8xNqiQ0
こないだ20年くらい挫折したままのプログラミングに再挑戦して
やっとPathを通すことができたw
やっとPathを通すことができたw
80: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:38:07.89 ID:SYgI8Lcc0
コンパイルの元社長は末期にわけのわからんビジネスソフト出していたけど
本当はこういうことがやりたかったのかなあ
本当はこういうことがやりたかったのかなあ
85: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:40:13.00 ID:qogYKz7C0
>>80
社内で使ってたソフトを製品化して大失敗したんだよな。その手法で成功したのは任天堂のマリオメーカーくらい
社内で使ってたソフトを製品化して大失敗したんだよな。その手法で成功したのは任天堂のマリオメーカーくらい
81: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:39:16.46 ID:AF8M1LZ80
松戸に住んどるコンパイルの元社長の公認?(´・ω・`)
82: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:39:52.06 ID:ZpoPQSVT0
ファイヤーダンスの教材…?
83: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:40:02.62 ID:qAbnausm0
HTML5やjavascriptがコンパイル出来るとでも?
86: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:40:22.33 ID:6EXxiqlV0
脱衣ぷよぷよを作れるな
連鎖で相手の服が脱げて10連鎖で全裸
連鎖で相手の服が脱げて10連鎖で全裸
87: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:41:38.08 ID:yK6Z0XMV0
ガチャひいてもカードの整理の方がめんどくせー
88: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:42:35.42 ID:5WPLPRf80
昔ゲームセンター嵐の漫画でeスポーツみたいに大画面で対戦やってたから人間が考えることなんてそれほど変わらないんじゃないかな
89: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:42:41.51 ID:n86xgJck0
アートディンクのカルネージハートをリメイクした方が遥かにプログラミングの基礎を学べるよ
90: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:42:54.48 ID:9DcAOKqz0
ディスクステーション買ってたなぁ
91: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:44:09.25 ID:xlnom5Dd0
ぷよぷよランド
92: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:44:30.31 ID:QUVVPDmz0
にいたに?だっけ
元気か
元気か
93: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:45:36.16 ID:8O3hnbyX0
のーみそコネコネ
94: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:45:48.90 ID:7Z93Z8vO0
小学校のプログラミング授業で採用すべき
96: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:47:06.48 ID:1z666OJS0
97: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:47:14.67 ID:Sv8dqtsJO
かつてベーマガでプログラミングの基礎を学び
実際にプロになった奴って多いのだろうか?
実際にプロになった奴って多いのだろうか?
98: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:47:49.24 ID:VY+HpgJQ0
PC研?の文化祭のだしものでぷよぷよを自作してた
99: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:48:02.67 ID:/rATuyt00
プログラミング挫折したんだけど
最初簡単な計算とかの文から始めてここからめっちゃ勉強してテトリスやぷよぷよ、
さらに想像もつかない勉強をしてやっと現代のゲームのお仕事って考えたら果てしなさすぎるって考えになった
最初簡単な計算とかの文から始めてここからめっちゃ勉強してテトリスやぷよぷよ、
さらに想像もつかない勉強をしてやっと現代のゲームのお仕事って考えたら果てしなさすぎるって考えになった
100: InfoTec速報 2020/06/25(木) 14:48:45.40 ID:VQBS/IvI0
ばたんきゅ~
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1593059992/
コメント