これは今週発表されたばかりのAppleの「iOS 14」のベータ版を用いたもの。iOS 14ではプライバシー対策の一環として、入力したデータがほかのアプリに読み取られるたびに、「アプリ名 pasted from 〇〇」といった具合に警告メッセージを表示する機能を搭載しているが、TikTokをインストールした状態でInstagramを起動し、テキストを入力すると、1~3ストロークごとにそれらのデータをTikTokが読み取っていることを通知するメッセージが表示されるというもの。この挙動およびiOS側の表示自体が不具合の可能性もあるが、起動していないTikTokがデータを読み取っていることが可視化されたことで、ネットでは大きな波紋を呼んでいるというわけ。ちなみにYouTubeに投稿された別の動画では、iOS 14で特定のアプリを起動すると、直前に開いていたメッセージアプリの内容がクリップボード経由で読み込まれる様子が収められており、こちらも併せて物議を醸している。
□該当のツイート(Twitter)
https://twitter.com/jeremyburge/status/1275896482433040386
□iOS14 Catches Apps Spying on Your Clipboard(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=pRSWdtoUAjo
2020年6月26日 06:00
INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1261591.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは危険性がよく分かる良い機能だな
泥もはよ実装せい
_ノ乙(、ン、)_中国製ですものね^^
_ノ乙(、ン、)_↓君たちのバカレスも中国へ流れて行ってるのねw 天安門事件と書き込んでやれ↑
つーか、そんな機能用意してるAppleも悪いわ
他のアプリにそんな権限要らねーだろ!
どうせTikTokやSimeji使う層には説明しても理解出来ないだろうが。
LINEも目糞鼻糞よ。
中華製だよ?
LINEとともに情報流出の二大あぷりでは?
あとこのスレは五毛が来ないから伸びない
この機能がないと何か困るの?
ないと、コピペができなくなるんだろ
アプリ実行中以外でも読み取れるクソ仕様なのは酷すぎるが
便利は便利だけど、選べるのなら無効にしたい機能
あいつら何度でも同じこと繰り返すな
全部TIKTOKに送信されて保存されているんだろうね
住所や名前を入力していたら、個人情報とセットだ
tiktok開いてなくても、スマホで文字入力するたびに、
2,3文字うつたびにTIKTOKに送信されている。
iOS 14ではプライバシー対策の一環として、入力したデータがほかのアプリに読み取られるたびに、「アプリ名 pasted from 〇〇」といった具合に警告メッセージを表示する機能を搭載、
TikTokをインストールした状態でテキストを入力すると、それらのデータをTikTokが読み取っていることを通知するメッセージが表示され、TIKtokをインストールしていると、
スマホで打った文字がすべてTIKTOKに送信され保存されている。
TikTokをスマホに入れていると入力した文字が知らない間に中国に送られる
え?まずい?なんで?的な感じだよ。
アホンユーザーはITリテラシーの低い馬鹿しかいないしな
同じように送信されてるのを検出する画面でるかも?
やらないわけがないw
iPhoneでもこれならAndroidなんてそれはもう!って感じだろ
いやーん、大事なとこ、漏れてるー
ネットバンクなんかのID、パスワードはもちろんのこと
中華アプリなんか入れている間抜けに、同情はできないけどな
他アプリ起動中にバックグラウンドでそのアプリのキーボード監視とか本当にできちゃうの?
いまいち理解してないけどサンドボックスみたいなアプリが独立するシステム導入しといて
こんなことできたらザルだなほんと
つか審査で落とせよと
意図しない動作でバグです、とかなんとか言い訳して
それが中華企業
一番最初にアンインストールしたアプリだ
他アプリ起動中にバックグラウンドでそのアプリのキーボード監視とか本当にできちゃうの?
いまいち理解してないけどサンドボックスみたいなアプリが独立するシステム導入しといて
こんなことできたらザルだなほんと
つか審査で落とせよと
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1593150688/
コメント