1: InfoTec速報 ID:32FfBbXT0
でか過ぎてつらい
2: InfoTec速報 ID:OIlutLYR0
ユピピーッ!
3: InfoTec速報 ID:kF6pYibm0
手ちっさw
8: InfoTec速報 ID:32FfBbXT0
>>3
大きくても6以上はきついやろ
大きくても6以上はきついやろ
4: InfoTec速報 ID:hiS0Nnme0
そこでxperia
5: InfoTec速報 ID:V8AFDuzU0
置けばええんやで
6: InfoTec速報 ID:QDsyb0KK0
最近でかいの多すぎて嫌やわ
7: InfoTec速報 ID:Q0m4QdYF0
あそこまで縦長にしてあほやんな
9: InfoTec速報 ID:2dTVHrm00
でもデカくないと高く売れないから
10: InfoTec速報 ID:MitU3A/S0
iPhone11Pro買ったけど丁度いいサイズやわ
11: InfoTec速報 ID:32FfBbXT0
上とか絶対指届かんやろ
12: InfoTec速報 ID:imgp0Hg5M
端からスライドするとタッチポインタ伸ばせるアプリあるで
14: InfoTec速報 ID:32FfBbXT0
>>12
そこまでやるならもう両手使うやろ
そこまでやるならもう両手使うやろ
20: InfoTec速報 ID:YtF7sG4fM
>>14
いやまさに片手のための機能やぞ
端からびよーんってポインタが伸びて上の方をタッチできるんや
いやまさに片手のための機能やぞ
端からびよーんってポインタが伸びて上の方をタッチできるんや
26: InfoTec速報 ID:32FfBbXT0
>>20
便利なん?
便利なん?
13: InfoTec速報 ID:wdX5fSMm0
雑魚やんワイなんか12,9インチのiPad片手やで
15: InfoTec速報 ID:tPlHNLwja
ワイ普通に使えるけど
まあ発育障害はしゃーないか
まあ発育障害はしゃーないか
16: InfoTec速報 ID:1aP9onyu0
Ipad片手って書こうとしたけど寒すぎるからやめとくわ
17: InfoTec速報 ID:7RBh1tzIM
4.7インチくらいのスマホまたどっかで作ってくれや
あと画質もFHDないと厳しい
5.0インチのスマホは片手で文字打てない
あと画質もFHDないと厳しい
5.0インチのスマホは片手で文字打てない
18: InfoTec速報 ID:HKxSRBK7M
岡くん?
19: InfoTec速報 ID:tnu64H0Wa
7.2インチスマホ使ってるけど縦長だからかろうじて片手で行けるわ
21: InfoTec速報 ID:KfNrMsYCa
インチって言われてもわからないし。何センチとかって書いて欲しいわ
22: InfoTec速報 ID:MjXYaT+Ba
普通片手モードだよね…
23: InfoTec速報 ID:qajkm++LM
6.67インチのスマホ使ってるけど指が届かないどころか手首が疲れてくるで
24: InfoTec速報 ID:cw/cYKIL0
4.7インチが最強
25: InfoTec速報 ID:AeHYMHuV0
確かに1番上触るのは少ししんどいわ
27: InfoTec速報 ID:2+QEaCb20
ジーンズの前ポケットに入らんからデカいの嫌い
いつの間にかはジーンズはくことが減ったけど
28: InfoTec速報 ID:0R6fWf4ua
目線で操作出来るスマホあればいいのにな瞬きでタップするみたいな
29: InfoTec速報 ID:DxRDTskOM
バンカーリング使うてる
30: InfoTec速報 ID:8+s5qKbs0
s20+買ったけど思ったよりでかいな
31: InfoTec速報 ID:32FfBbXT0
そもそも片手だと重くて敵わんわ
32: InfoTec速報 ID:wKRvQ/nx0
最近バカにしてたけど背面に付けるリング買おうかなと思ってる
33: InfoTec速報 ID:3D+7i1J+0
でっけースマホを両手で持ってソシャゲしてる様ってすっげー馬鹿に見えるよ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1593947998/
コメント