1: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:21:52.93 ID:fVr2W9zM0
ぜひ逆張りJ民に聞きたい
2: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:22:16.21 ID:MLMI2ivY0
流行らん
3: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:23:00.90 ID:f1GIfnKXr
昔あったな
4: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:23:20.80 ID:4sULzBZD0
流行るやろ実況が捗るぞ
5: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:23:50.89 ID:1hWrE7hr0
Zflipはちょっとほしい
6: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:24:30.35 ID:skXBT0wU0
なんかガラケー時代に逆行してないか
7: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:24:55.11 ID:DbxTcaphd
横開きは進化次第で覇権やろ
13: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:26:51.18 ID:MLMI2ivY0
>>7
折りたたみは確実に構造的に弱くなるから
壊れやすいか高いかのどっちかになるから流行らんよ
折りたたみは確実に構造的に弱くなるから
壊れやすいか高いかのどっちかになるから流行らんよ
18: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:28:00.05 ID:DbxTcaphd
>>13
その課題をなくすのが進化やろ
有機ELのときも散々文句言われた
その課題をなくすのが進化やろ
有機ELのときも散々文句言われた
8: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:24:57.26 ID:1oeRZf8I0
ガラケーじゃん
9: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:26:01.54 ID:qVmIE8wlp
もうAndroidででてるやろ
10: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:26:02.89 ID:/KQNMUfp0
画面の切れ目見続けたらストレス貯まりそう
11: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:26:20.35 ID:VhHEqZKuM
デカすぎる
12: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:26:45.35 ID:Kj0nRGBI0
値段次第やな
14: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:26:56.99 ID:DbxTcaphd
折りたたみってlgのやつなのかGALAXYfoldなのかで大きくちがうな
15: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:27:05.26 ID:Qm/A0jmOM
流行らんわ
16: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:27:35.11 ID:Cr/C79P6M
耐久性があかんやろどうせ
毎日何十回とパカパカするんやで
毎日何十回とパカパカするんやで
17: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:27:50.10 ID:0SDRDhIT0
3DS流行ってるしいけるやろ
19: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:28:06.83 ID:wXUJk/hp0
もうガラホでええやろ
20: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:28:45.99 ID:KRLvyme90
次は眼鏡式や
21: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:29:24.22 ID:w+iLn72H0
日本では流行るかも
世界では絶対に流行らない
世界では絶対に流行らない
22: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:29:40.45 ID:E1i6Wggb0
流行って欲しい
24: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:30:29.87 ID:AO9gQNbR0
g8x使ってるけどもはやカバー外して単画面でしか使ってないわ
25: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:30:32.42 ID:oGhUhA5ja
ガラケーだって非折り畳みの後で
折り畳み式が一般化したんやぞ?
絶対流行るに決まってるわ
折り畳み式が一般化したんやぞ?
絶対流行るに決まってるわ
26: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:30:44.21 ID:DbxTcaphd
日本製は希望薄だが…
27: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:32:00.00 ID:SXMeOWnM0
折りたたみが流行ったら、DSのソフトが買い切りのアプリとして出たりしそう
28: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:32:02.66 ID:7k/O+Uzl0
iPad折りたたんで運べるなら便利ちゃうか
29: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:32:27.14 ID:DbxTcaphd
>>28
ようはこれや
ようはこれや
30: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:32:28.18 ID:Fj9xPjn0r
横開きのやついい感じに進化したらタブレットいらずになりそうだから期待
31: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:32:38.44 ID:mKfatFCCp
流行らん
大画面ならタプレット端末がある
タプレット端末折りたたみたいか?
大画面ならタプレット端末がある
タプレット端末折りたたみたいか?
32: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:33:01.50 ID:NF27x4v40
言うほど折り畳みたいか
手帳型のケースで十分なやん
手帳型のケースで十分なやん
33: InfoTec速報 2020/06/18(木) 01:33:47.95 ID:BXgx1oq5a
値段高くなったら流行らんやろな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592410912/
コメント