1: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
12: InfoTec速報 ID:zQjQ2BN80
>>1
キーボードきたねえな
キーボードきたねえな
15: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
2: InfoTec速報 ID:5+L0iZEP0
使いにくそうなんやが
6: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
>>2
作業はやりにくいかもしれん
作業はやりにくいかもしれん
3: InfoTec速報 ID:AVDT2cMt0
何インチあるんや?
7: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
4: InfoTec速報 ID:kTgAz43K0
きめえ
5: InfoTec速報 ID:hC0U5Glx0
わいも湾曲ディスプレイ買いに行ったけど求めてるサイズ売り切れやったわ…
9: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
>>5
ワイ27インチが机入りきれんなってもうた
ワイ27インチが机入りきれんなってもうた
8: InfoTec速報 ID:zqXVCXGRd
湾曲ディスプレイええよな
満足度高いで
満足度高いで
11: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
>>8
こいつは1000Rやから没入感ヤバイ
こいつは1000Rやから没入感ヤバイ
14: InfoTec速報 ID:DFLPWAJ80
>>11
そんなに曲がってんのか
そんなに曲がってんのか
19: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
21: InfoTec速報 ID:kTgAz43K0
>>19
薄さにビビるわ
薄さにビビるわ
17: InfoTec速報 ID:zqXVCXGRd
>>11
いくらしたん?
いくらしたん?
20: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
>>17
21万やな
21万やな
10: InfoTec速報 ID:a0C9BKXE0
ワイはOLED55C9PJA買ったわ
13: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
>>10
テレビか?
テレビか?
16: InfoTec速報 ID:a0C9BKXE0
>>13
49も55も同じようなもんやろ
HDMI2.1で120Hzいけて、G-Syncも対応やしコスパええ
49も55も同じようなもんやろ
HDMI2.1で120Hzいけて、G-Syncも対応やしコスパええ
18: InfoTec速報 ID:+cHSe2ZNM
デスクトップ全体に最大化ボタン使えなさそう
逆に不便やろ
逆に不便やろ
22: InfoTec速報 ID:vrmENtAD0
これ箱でかかったやろ
25: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
>>22
くそでかやった
くそでかやった
23: InfoTec速報 ID:FWZM46970
解像度はいくつなんや?
フルHD何枚分やろ
フルHD何枚分やろ
27: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
>>23
5120×1440の240hz 1ms HDR1000 HDR10+やで
5120×1440の240hz 1ms HDR1000 HDR10+やで
24: InfoTec速報 ID:zdhLRQOGM
解像度高いと文字小さすぎて見づらくない?
26: InfoTec速報 ID:DFLPWAJ80
>>24
Windowsは表示倍率変更できるよ
Windowsは表示倍率変更できるよ
28: InfoTec速報 ID:pyeGsx8V0
>>24
そうでもないで
そうでもないで
29: InfoTec速報 ID:a0C9BKXE0
足見るとSamsung Odyssdy G9かな?
240Hzでこの解像度動かせるGPUがRTX3080Ti待ちな気がする
240Hzでこの解像度動かせるGPUがRTX3080Ti待ちな気がする
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593956323/
コメント