1: InfoTec速報 ID:HxexwjW80
12はまだリーク情報だけどなかなか良さげじゃない?
2: InfoTec速報 ID:UvFWIUunM
ホームボタン必要かどうかでええんやない?
4: InfoTec速報 ID:HxexwjW80
>>2
ホームボタンはいらないと思ってたけど、このコロナ禍でFace IDは使いづらいかも、とも思ってる
ホームボタンはいらないと思ってたけど、このコロナ禍でFace IDは使いづらいかも、とも思ってる
8: InfoTec速報 ID:UvFWIUunM
>>4
確かに、Face ID要らんわ
確かに、Face ID要らんわ
10: InfoTec速報 ID:HxexwjW80
>>8
画面内指紋認証付くかも、とかいう噂記事もあったりしてそれならいいと思うんだ
画面内指紋認証付くかも、とかいう噂記事もあったりしてそれならいいと思うんだ
3: InfoTec速報 ID:6i2zg/NV0
リークの段階でどっちが良いかなとか頭大丈夫か?
5: InfoTec速報 ID:HxexwjW80
>>3
すまんな
すまんな
6: InfoTec速報 ID:uOLia2QW0
SEより小さいサイズにA13よりパワフルなA14と大型のディスプレイで電池持ちが不安
おいそれとは乗り換えられないな
人柱待ち
おいそれとは乗り換えられないな
人柱待ち
7: InfoTec速報 ID:WPVreBD5
>>6
そもそもゲームしなきゃ一日余裕でもつ
そもそもゲームしなきゃ一日余裕でもつ
12: InfoTec速報 ID:uOLia2QW0
>>7
iPhoneバッテリーすぐヘタるじゃん
毎日一回充電のXSがすでに最大容量91%だし
バッテリー容量次第では12購入は愚策でもう1サイズ上が正解になる
iPhoneバッテリーすぐヘタるじゃん
毎日一回充電のXSがすでに最大容量91%だし
バッテリー容量次第では12購入は愚策でもう1サイズ上が正解になる
14: InfoTec速報 ID:pdacZdSD
>>12
そもそも91%がへたってるかどうかって話よ
問題なく使えてるだろ
そもそも91%がへたってるかどうかって話よ
問題なく使えてるだろ
17: InfoTec速報 ID:VZHRXseN0
>>14
購入1年目はな
定格容量が減るってのは大してでかいバッテリー積んでないiPhoneシリーズでは大きい
ランコスと手間考えると現時点での判断は難しいわ
購入1年目はな
定格容量が減るってのは大してでかいバッテリー積んでないiPhoneシリーズでは大きい
ランコスと手間考えると現時点での判断は難しいわ
21: InfoTec速報 ID:pdacZdSD
>>17
だからわかんねえかな
その91%がどれほど影響のある減り方ってことよ
たとえ小さくなったとしてもな
9%は何分、何時間分なのかって話な
だからわかんねえかな
その91%がどれほど影響のある減り方ってことよ
たとえ小さくなったとしてもな
9%は何分、何時間分なのかって話な
26: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
>>21
91%になったからっていうか2年で9%も減ってさらに容量の小さいiPhoneだとこの先不安ってことじゃね?
91%になったからっていうか2年で9%も減ってさらに容量の小さいiPhoneだとこの先不安ってことじゃね?
27: InfoTec速報 ID:pdacZdSD
>>26
そもそもその先は同じように減らないだろ
最初は減るの早いだけだよ
そもそもその先は同じように減らないだろ
最初は減るの早いだけだよ
31: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
>>27
減るの遅くなっても減るのは確実だから+容量の小さいiPhone(ryということかと思ったわ
減るの遅くなっても減るのは確実だから+容量の小さいiPhone(ryということかと思ったわ
でもまーモバイルバッテリーも普及してるし価格も手頃なのたくさんあるからそこまで気にしなくてもいいかもなぁ
16: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
>>12
2年で91%ならそんなもんじゃないの?
2年で91%ならそんなもんじゃないの?
俺の7がまだ84%だし
9: InfoTec速報 ID:scyPImOE0
今年の12月にXSの24ヶ月が終わるから
買い換えるかそのまま行くか迷うわ
買い換えるかそのまま行くか迷うわ
11: InfoTec速報 ID:DcCVLJCc0
フェイスではなく
ホームボタンの指紋認証を超える物が出ないと
ホームボタン無いのは買いたく無い
ホームボタンの指紋認証を超える物が出ないと
ホームボタン無いのは買いたく無い
13: InfoTec速報 ID:WPVreBD5
>>11
買えばわかる
どっちでも別に大した差はない
買えばわかる
どっちでも別に大した差はない
15: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
まぁどっちにしろ認識しなきゃロックナンバー入れるから困ることはないんだけどね
18: InfoTec速報 ID:E6sjlGgr0
12気になるなぁ
7限界だから流石に変えるわ
7限界だから流石に変えるわ
19: InfoTec速報 ID:7SEl387B0
モバブあるから別にバッテリーはあまり気にしてない
Apple以外で交換すへばそんなに高く無いし
そもそもゲームとかやらないしな
Apple以外で交換すへばそんなに高く無いし
そもそもゲームとかやらないしな
20: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
まぁ電池持ちも大事な要素ではあるから気になる人は気になるな
22: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
iPhone以外だとケースもフィルムも売ってなくて近くの店で買えないのが地味に不便
24: InfoTec速報 ID:pdacZdSD
>>22
アマゾンでよくね
アマゾンでよくね
28: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
>>24
でも届くの2日後とかじゃん?すぐ欲しい!って時ない?
でも届くの2日後とかじゃん?すぐ欲しい!って時ない?
30: InfoTec速報 ID:pdacZdSD
>>28
アマゾンで選んだ方が品数多いし絶対店舗じゃ選ばないわ
アマゾンで選んだ方が品数多いし絶対店舗じゃ選ばないわ
33: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
>>30
確かにAmazonは品数半端ないけど実物を手に取って見たい派の俺はなかなかポチれないんだwww
確かにAmazonは品数半端ないけど実物を手に取って見たい派の俺はなかなかポチれないんだwww
34: InfoTec速報 ID:pdacZdSD
>>33
店に並んでるのって安物が多いよな
安物って写真詐欺も多いんだよな
iPhoneならアップルの純正の高い方のケースはお勧めだぞ
店に並んでるのって安物が多いよな
安物って写真詐欺も多いんだよな
iPhoneならアップルの純正の高い方のケースはお勧めだぞ
37: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
>>34
店に並んでて写真詐欺?
店に並んでて写真詐欺?
38: InfoTec速報 ID:pdacZdSD
>>37
アマゾンの話ね
だから安物を買う奴って店で書いたがるんだよ
アマゾンの話ね
だから安物を買う奴って店で書いたがるんだよ
43: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
>>38
高価な物を買うのにAmazonで買うの?
まぁ高価って言っても今はiPhoneのケースとかの話だけども
高価な物を買うのにAmazonで買うの?
まぁ高価って言っても今はiPhoneのケースとかの話だけども
23: InfoTec速報 ID:pdacZdSD
そもそも電池の持ちなんて最悪モバイルバッテリーでどうにでもなる
バッテリー交換してもいい
外部からじゃどうしようもできない部分を重点的にみたほうがいい
バッテリー交換してもいい
外部からじゃどうしようもできない部分を重点的にみたほうがいい
35: InfoTec速報 ID:VZHRXseN0
>>23
充電サイクル増える 交換に出す手間がかかる
これだけでも俺は嫌だね
少しでも大容量でノントラブルのがいい
お前とは永遠に意見は平行線だと思うよ
充電サイクル増える 交換に出す手間がかかる
これだけでも俺は嫌だね
少しでも大容量でノントラブルのがいい
お前とは永遠に意見は平行線だと思うよ
36: InfoTec速報 ID:pdacZdSD
>>35
充電サイクルは増えないよ
交換もしなくていいよ
充電サイクルは増えないよ
交換もしなくていいよ
25: InfoTec速報 ID:EFI+vyLS0
iPad Pro 11インチとiPhone SE2を買うのが正解
29: InfoTec速報 ID:V/NDwVSq0
先週初代SE買ったわ
32: InfoTec速報 ID:ffpLTuaT0
>>29
SEの3Dタッチって7のとは違うのか?
SEの3Dタッチって7のとは違うのか?
44: InfoTec速報 ID:B95C0XlO0
>>32
SEには3dないよ
SEには3dないよ
39: InfoTec速報 ID:FN9cfe7WM
8使ってて最大が84まで下がってるけど普通に使う分には容量どうのを感じることないわ
クソ重ゲームがっつりやってたらもりもり減るけどそれは最大容量あっても一緒だしな
クソ重ゲームがっつりやってたらもりもり減るけどそれは最大容量あっても一緒だしな
40: InfoTec速報 ID:A9ZuCh1n0
流石にSE2は地雷がすぎないか?電話とLINEしかしないとかでもなきゃ
41: InfoTec速報 ID:PpqW4l3H0
バッテリー気にするやつはアウトドアな趣味やつなんだろう
SE2はとりあえず買っといても後悔しない程度の安さじゃね
SE2はとりあえず買っといても後悔しない程度の安さじゃね
46: InfoTec速報 ID:A9ZuCh1n0
>>41
普通にインドアでもバッテリーは気にするじゃろ
バッテリー負荷?知った事か!と充電しながら使える金持ちならいざしらず
普通にインドアでもバッテリーは気にするじゃろ
バッテリー負荷?知った事か!と充電しながら使える金持ちならいざしらず
42: InfoTec速報 ID:GwLnzRvL0
7やら8の小さいディスプレイならいいけど画面占有率95%台のでかい画面積んでるからな
スマホで1番バッテリー食うのがディスプレイ点灯だし
SE2だって連続使用バッテリー持ちはA13採用したら悲惨な結果じゃないの
やっぱある程度の電池容量はないと
スマホで1番バッテリー食うのがディスプレイ点灯だし
SE2だって連続使用バッテリー持ちはA13採用したら悲惨な結果じゃないの
やっぱある程度の電池容量はないと
45: InfoTec速報 ID:+NYuDn6U0
まだSE使ってるけどSE2をパスして12待ちしてるよ
12に期待しているけど、12PROにするかも知れない
12に期待しているけど、12PROにするかも知れない
47: InfoTec速報 ID:z6lce5DqM
12出たら11値下げだから11が良いと思う
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593528637/
コメント