1: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:03:59.80 ID:aHnWB4VI0NIKU
負けるわけがない
38: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:12:30.94 ID:Cpw7draT0NIKU
>>1
Ryzenの8コアCPUもRX5700も4万切るのに
どっから40万出てきた?
Ryzenの8コアCPUもRX5700も4万切るのに
どっから40万出てきた?
63: InfoTec速報 2020/06/29(月) 22:08:53.72 ID:3dX1n/In0NIKU
>>1
お前の中ではそうなんだろう
お前の中ではそうなんだろう
俺は2万円になるまで買わんけど
2: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:04:45.33 ID:O7rLuBRO0NIKU
なんの勝負だw
3: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:04:57.67 ID:d/GB7wxT0NIKU
15万くらい
4: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:05:14.08 ID:2nJS+zDb0NIKU
勝敗の基準が不明瞭です
5: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:08:05.97 ID:7yJPb/c00NIKU
価格は負けないだろうな
6: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:13:59.75 ID:TpqHrBAn0NIKU
ps5でwindowsやOfficeが動くんならPCいらんけどな
現実は代わりにならん
現実は代わりにならん
7: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:17:15.25 ID:j8PsggEy0NIKU
ゲームしか出来ないPCなんて5万でもイラネ
8: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:17:49.54 ID:1Sp7oeXGMNIKU
そうそう やれることが少ないからコスパがいいとは言えない
9: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:18:37.18 ID:XGGqUjTe0NIKU
40万はない
10: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:20:10.90 ID:fFc3vQaz0NIKU
100万だろ
11: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:23:57.54 ID:hCcutwMa0NIKU
わかりもしねえならPCで例えようとすんなw
12: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:29:57.54 ID:be9d7itO0NIKU
魔法のSSDだけで15万くらいの価値あるから
13: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:32:09.95 ID:JQMDmiokdNIKU
そう…
14: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:32:29.17 ID:uRLiW0D80NIKU
GPUが現世代だから15~20万程度
PCだったら互換気にせず古いゲームも遊べるけど
旧型のGPU積んで互換も出来ないような次世代機は産廃
PCだったら互換気にせず古いゲームも遊べるけど
旧型のGPU積んで互換も出来ないような次世代機は産廃
15: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:46:21.57 ID:JbeF7lqd0NIKU
結局はゲームしか出来ないPCになっているから、幾ら性能を上げても魅力的に思えない。
16: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:48:31.63 ID:j26dUDyc0NIKU
デザインだけで10万円の価値はあるな
17: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:49:05.99 ID:kKQKz35o0NIKU
ブラウザも使えるし動画も見れるし音楽も聴けるじゃん
Switchしか知らねーんだろうな
Switchしか知らねーんだろうな
19: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:52:08.47 ID:KjyADmGp0NIKU
>>17
音楽作れないの?
DAW動かすくらいのことiPhoneでもできるんだけど
音楽作れないの?
DAW動かすくらいのことiPhoneでもできるんだけど
20: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:53:35.35 ID:7yJPb/c00NIKU
>>17
pcやスマホに対するアドバンテージがないから利用するケースはほとんどない。ケーブルとかうざいんでFireTV、chromecast、appletv、アレクサくらいは取り込んで欲しいな。
pcやスマホに対するアドバンテージがないから利用するケースはほとんどない。ケーブルとかうざいんでFireTV、chromecast、appletv、アレクサくらいは取り込んで欲しいな。
22: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:14:09.09 ID:sy1/O32E0NIKU
>>20
最近はテレビもネットにつながるけどPCに対する利点はけっこう感じたな
1つは画面が巨大で4Kとか見るのに適してること
PCであんな馬鹿でかい画面は害でしかなく4Kにすると逆に動画やゲーム以外の使用で使いにくくなる
テレビは画質だけ考えていろいろ設定できるけど兼用してるPCでそれやるときつい
最近はテレビもネットにつながるけどPCに対する利点はけっこう感じたな
1つは画面が巨大で4Kとか見るのに適してること
PCであんな馬鹿でかい画面は害でしかなく4Kにすると逆に動画やゲーム以外の使用で使いにくくなる
テレビは画質だけ考えていろいろ設定できるけど兼用してるPCでそれやるときつい
18: InfoTec速報 2020/06/29(月) 19:50:56.09 ID:j26dUDyc0NIKU
PS5はCDも聞けるようになるん?
21: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:00:12.63 ID:QV+6c6jO0NIKU
ゲハカスの頭の悪さがよくわかるな
40万てどういう構成考えてるんだこの馬鹿
40万てどういう構成考えてるんだこの馬鹿
27: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:28:54.05 ID:be9d7itO0NIKU
>>21
魔法のSSD 20万
スタイリッシュ蓮舫デザイン 10万
PSのロゴマーク 25万
魔法のSSD 20万
スタイリッシュ蓮舫デザイン 10万
PSのロゴマーク 25万
23: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:15:50.02 ID:j26dUDyc0NIKU
いろんなサービス使えるのは良いけど
リモコンが激しくダサくなっていくな
2つくらいのボタンにOLED仕込んで選ばせてくれ
リモコンが激しくダサくなっていくな
2つくらいのボタンにOLED仕込んで選ばせてくれ
24: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:16:41.71 ID:rRR9SqRy0NIKU
大画面でゲームやりたいよね
25: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:18:47.34 ID:YQw+mQUq0NIKU
騒音勝負かな?
26: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:20:41.14 ID:BWhhxnXx0NIKU
40万円のゲーミングPCが欲しい人、あんまりいないだろ
そんな少数に向けたハードなんですか
そんな少数に向けたハードなんですか
28: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:33:48.46 ID:WaGvEGrY0NIKU
そもそも40万円のゲーミングPCとか存在しない
20万より上の価格帯は業務用か動画作成用
20万より上の価格帯は業務用か動画作成用
30: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:35:09.48 ID:WaGvEGrY0NIKU
ゲーミング専用ならすでに7万円台のPCでオーバースペック
31: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:52:05.85 ID:rHovW8ll0NIKU
組んでいったら結果として40万になったことはあるけど
最初からその値段では買わないな
最初からその値段では買わないな
つかPS5のスペックなら半額にも遠く届かないと思う
控えめな構成だし
32: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:56:40.74 ID:WaGvEGrY0NIKU
ゲーム用途で40万のPCとか今時ありえん話だろ
PC工作厨が趣味で作ってたら40万になっちゃったとかはあるかもしれんけど
そのくらいのPCになってくると業務用とか動画用とか明確に他の用途を打ち出してる
PC工作厨が趣味で作ってたら40万になっちゃったとかはあるかもしれんけど
そのくらいのPCになってくると業務用とか動画用とか明確に他の用途を打ち出してる
33: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:57:32.53 ID:j26dUDyc0NIKU
わいも電源とケースだけ先買ってグラボ出るの待ってるとこ
次は80万超える予定
次は80万超える予定
34: InfoTec速報 2020/06/29(月) 20:58:31.17 ID:S+EsEME80NIKU
バブルの頃の金銭感覚を未だ引きずってるようだな
X68000発表時の「65536色同時発色!スプライト128個同時表示!これだけの高性能で40万を切る価格!」みたいな
X68000発表時の「65536色同時発色!スプライト128個同時表示!これだけの高性能で40万を切る価格!」みたいな
35: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:03:21.45 ID:j26dUDyc0NIKU
>>34
あれみんなグラディウス見て直ぐ買っただろ
98vm21とX68kとTOWNSだけで専用モニタ込当時価格で120万だぞ
今はゲーム用も1台で済ませようと思えば済むから安く上がる
PCとCS全部買っても安い
あれみんなグラディウス見て直ぐ買っただろ
98vm21とX68kとTOWNSだけで専用モニタ込当時価格で120万だぞ
今はゲーム用も1台で済ませようと思えば済むから安く上がる
PCとCS全部買っても安い
37: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:09:41.26 ID:UrXA63JvMNIKU
だとしても売れないけどね
40万のが8万だろうがそんなの望まれてないから
40万のが8万だろうがそんなの望まれてないから
39: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:15:03.02 ID:Cpw7draT0NIKU
40万ってのは2080Tiと
スパコン、サーバー向けのCPUを組み合わせれば届くくらい
スパコン、サーバー向けのCPUを組み合わせれば届くくらい
40: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:15:15.96 ID:ne488jQw0NIKU
和ゲーも洋ゲーも過剰なエロ規制が入るポリコレステーション5はタダでもいらね
41: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:15:31.65 ID:j26dUDyc0NIKU
数世代前はスパコンやワークステーションと比較してたのに
今はパソコンとの比較だからな
基本PC構成になってつまらんな
今はパソコンとの比較だからな
基本PC構成になってつまらんな
42: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:17:12.42 ID:QiuBrMJ80NIKU
8万も出してゲームしか出来ねーのか
43: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:18:19.61 ID:nnvSvj+8dNIKU
40万とかハイエンドのSLIが射程に入る
絶対無理
絶対無理
44: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:24:26.10 ID:T92C0r6H0NIKU
まずその40万のゲーミングPCを8万円になったとしても欲しがる人が
どれくらいいるかというとそんなにいないんじゃねえかなぁ
どれくらいいるかというとそんなにいないんじゃねえかなぁ
45: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:26:15.31 ID:j26dUDyc0NIKU
>>44
それは大勢いるだろ
転売ヤー大忙しだ
それは大勢いるだろ
転売ヤー大忙しだ
60: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:59:56.02 ID:T92C0r6H0NIKU
>>45
㊵万円の商品が8万円になったというわけじゃなくて
もともと8万円だったとしてもって言いたかったんだ
㊵万円の商品が8万円になったというわけじゃなくて
もともと8万円だったとしてもって言いたかったんだ
47: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:35:55.27 ID:ne488jQw0NIKU
>>44
蓮舫はまんまPCじゃねえから
ソニーチェックが入って和ゲーも洋ゲーも実家版にされるお子ちゃまハード
蓮舫はまんまPCじゃねえから
ソニーチェックが入って和ゲーも洋ゲーも実家版にされるお子ちゃまハード
46: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:29:30.82 ID:Cpw7draT0NIKU
PS5はゲーム機にしては頑張ったけど
「ちょっといい程度のPC」でしかない
CPUは今のi7クラス、GPUはミドルクラス
「ちょっといい程度のPC」でしかない
CPUは今のi7クラス、GPUはミドルクラス
48: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:36:44.82 ID:rHovW8ll0NIKU
>>46
今のi7相当には届かんよ
クロックがブースト時3.5でしかもAPU
実効値はデスクトップ用i3程度じゃないかな
今のi7相当には届かんよ
クロックがブースト時3.5でしかもAPU
実効値はデスクトップ用i3程度じゃないかな
50: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:49:30.86 ID:Cpw7draT0NIKU
>>48
第10世代のi7には勝てないだろうが
4コアCPUにも負けるとか言い出すのはただのアホだろお前
第10世代のi7には勝てないだろうが
4コアCPUにも負けるとか言い出すのはただのアホだろお前
52: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:54:38.26 ID:PdQMT6mo0NIKU
>>50
現行i3は4C/8TでMax4.3GHzだから、8C/8TでMAX3.5GHzなモバイルCPUだと
ゲーミング用途では割といい勝負だと思うぞ。
現行i3は4C/8TでMax4.3GHzだから、8C/8TでMAX3.5GHzなモバイルCPUだと
ゲーミング用途では割といい勝負だと思うぞ。
55: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:57:44.39 ID:Cpw7draT0NIKU
>>52
誰がモバイルCPUだと発表したんだ?
ソニーもAMDもそんな事は言ってないが
誰がモバイルCPUだと発表したんだ?
ソニーもAMDもそんな事は言ってないが
58: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:59:10.20 ID:Cpw7draT0NIKU
>>52
ん?8C/8T?
基本情報すら間違ってんのか
出直してこい
ん?8C/8T?
基本情報すら間違ってんのか
出直してこい
59: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:59:45.94 ID:xXQTfd5E0NIKU
>>52
流石にそれはおかしい
流石にそれはおかしい
51: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:51:27.55 ID:kaCHLYtb0NIKU
精々倍の16万だろ
53: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:54:38.32 ID:jtJGVKkFdNIKU
所詮ゲーム機
39,980円より高けりゃ当分様子見
39,980円より高けりゃ当分様子見
54: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:56:39.69 ID:elifKP9d0NIKU
魔法のCellとか魔法のSSDとかありもしない幻想抱くの好きだねほんと
56: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:58:55.28 ID:hrCohnCt0NIKU
2070SUPER以下じゃなかったっけ?
14,5万ってとこか
14,5万ってとこか
57: InfoTec速報 2020/06/29(月) 21:58:55.53 ID:9fjlC0Kd0NIKU
精々15万ぐらいだろ
62: InfoTec速報 2020/06/29(月) 22:07:01.74 ID:QjSzWJDs0NIKU
40万w
世間知らずは怖いもの知らずなんだな
もう少し勉強してから出直してこいよ
世間知らずは怖いもの知らずなんだな
もう少し勉強してから出直してこいよ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1593425039/
コメント