1: InfoTec速報 ID:MTNZVXdy00707
あんまりやろ
2: InfoTec速報 ID:4nuiCDeYr0707
言うてガラケー末期って全く進化しないまま停滞してたやろ
3: InfoTec速報 ID:I/k8+VLSM0707
たかが10年前はスマホおもちゃ扱いだったのにな
4: InfoTec速報 ID:lrJk/tow00707
昔のミニゲームばかりのころのモバゲー好きだったわ
5: InfoTec速報 ID:gbGrcp/300707
ガラケーのおかげで日本の消費者は皆スムーズにスマホに移行できたやろ
6: InfoTec速報 ID:ervkHPWzd0707
着うたって要らんかったんやな
20: InfoTec速報 ID:MfPkLmbd00707
>>6
個人ごとに着信変えたろ!
↓
設定するのめんどくさいし時間の無駄
↓
デフォルトでええわ
個人ごとに着信変えたろ!
↓
設定するのめんどくさいし時間の無駄
↓
デフォルトでええわ
87: InfoTec速報 ID:pUDpO5YPr0707
>>20
そもそも外で音楽鳴らすのが恥ずかしいしな
そもそも外で音楽鳴らすのが恥ずかしいしな
7: InfoTec速報 ID:Djo36Q2+d0707
ドコモは独自すぎるクソアプリだらけで泣けますわ
8: InfoTec速報 ID:8/e8mDS800707
ハハハハ!日本人がスマートフォンなんて選ぶわけないじゃないですか~ww
11: InfoTec速報 ID:qEmb3JM600707
>>8
こういう時代があった驚き
こういう時代があった驚き
45: InfoTec速報 ID:3dK3gzgEd0707
>>8
最初期の林檎もアンドロイドも本当ゴミだったからしゃーない
当時ショップで売る側だったけど相当苦労したで
最初期の林檎もアンドロイドも本当ゴミだったからしゃーない
当時ショップで売る側だったけど相当苦労したで
88: InfoTec速報 ID:pUDpO5YPr0707
>>45
ゴミではなかったやろ
ただ高かった
ゴミではなかったやろ
ただ高かった
10: InfoTec速報 ID:Djo36Q2+d0707
アプリ版(公式サイトに繋ぐだけ)
12: InfoTec速報 ID:+rrCflZnd0707
着うたフルとかいう容量食うくせにmicroSDに移せないクソゴミ
13: InfoTec速報 ID:4nuiCDeYr0707
4G終わる頃には流石にガラホも終わるよな
5Gでまでガラホなんて出ないだろうし
5Gでまでガラホなんて出ないだろうし
14: InfoTec速報 ID:RUc9rtFZa0707
「タップはすぐ慣れるよ」
「そんなわけないだろwwww」
15: InfoTec速報 ID:86g/ONoud0707
モバゲーのマキは何を思うのか
16: InfoTec速報 ID:JjOr7e2f00707
スマホももう停滞気味だし10年後はどうなってるか
17: InfoTec速報 ID:qyiLD7qt00707
最初の頃のタッチパネルは感圧式だったな
18: InfoTec速報 ID:lrJk/tow00707
未だに電話はガラケー使ってるわ
スマホを顔にくっつけたくない
スマホを顔にくっつけたくない
19: InfoTec速報 ID:O7QK2wIrp0707
フリック入力wwwwwwwwwww
なお
なお
21: InfoTec速報 ID:/BgazWOzM0707
キャリアの糞アプリでガチガチに固めた
海外メーカーだけどジャップカスタムとして売るのは予想外だったわ
海外メーカーだけどジャップカスタムとして売るのは予想外だったわ
22: InfoTec速報 ID:jmVcrvJWa0707
独自性を突き詰めた結果が気がつけば他のみんなは違う道を進んでいて一人はぐれたというね
先導していたつもりが逆に迷子になるやつ
先導していたつもりが逆に迷子になるやつ
23: InfoTec速報 ID:dtsaIxXh00707
わい「iPhone3GSヤバイ!時代が来るぞ!」
友「なにそれwうけるw板やんwダセェw」
↓
友「iPhone4買っちゃった~w」
わい「……」
友「なにそれwうけるw板やんwダセェw」
↓
友「iPhone4買っちゃった~w」
わい「……」
26: InfoTec速報 ID:3oiw2B8800707
>>23
3gsはよかったけど初代は微妙やったね
3gsはよかったけど初代は微妙やったね
29: InfoTec速報 ID:MGEpa1hTd0707
アドレスに7をつけると画像が送れちゃうよ~
31: InfoTec速報 ID:YD43MCwr00707
むしろスマホの次はまだなんか
34: InfoTec速報 ID:8BgqED0e00707
ネットやるにはガラケーじゃ不便だったなあ
39: InfoTec速報 ID:AilaZMB800707
なぜ着信音が歌である必要があるのがずっと疑問だったわ
音楽聞く用にしても容量もそんなにないのに
音楽聞く用にしても容量もそんなにないのに
47: InfoTec速報 ID:MfPkLmbd00707
>>39
サビまで聞かずに通話ボタンポチっ!
サビまで聞かずに通話ボタンポチっ!
42: InfoTec速報 ID:CVXHJCsed0707
キーボード付きスマホとはなんだったのか
46: InfoTec速報 ID:Zi0ZvtHu00707
着うたとか今だと恥ずかしいわ
51: InfoTec速報 ID:wKin9qbVd0707
確かに便利だけど、昔の携帯ほどワクワク感はなくなったよな
53: InfoTec速報 ID:YHJq7C0Gd0707
どこものDシリーズのシャキーンがスマホに変わる一個前として有能やった
55: InfoTec速報 ID:sPJoklZ6M0707
iPhone4Sから普及した感あるな
64: InfoTec速報 ID:N9jO3OpQa0707
N502の天下とった感
65: InfoTec速報 ID:tyZuigQI00707
iPhone4Sが10年前という事実な
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594085675/
コメント