1: InfoTec速報 ID:1kGs+9Vj0
FFで言えばつれぇわでお馴染みのFF15が馬鹿売れするようなもん
13: InfoTec速報 ID:xQsxAgxia
>>1
お前の感性が世間とズレてると謎疑問に思わない
お前の感性が世間とズレてると謎疑問に思わない
18: InfoTec速報 ID:7RHtsh6e0
>>1
500万人が買って満足したゲームの0.0001%が否定してる俺かっけえ
あるあるw
500万人が買って満足したゲームの0.0001%が否定してる俺かっけえ
あるあるw
20: InfoTec速報 ID:hykIf9jJ0
>>1
>>16
お前らの感性押し付けられても知らんがな
>>16
お前らの感性押し付けられても知らんがな
23: InfoTec速報 ID:0IAEy+0P0
>>1
そもそもあつ森は並み程度の出来だぞ
メタスコアなら90点ぐらいはあっておかしくないレベル
そもそもあつ森は並み程度の出来だぞ
メタスコアなら90点ぐらいはあっておかしくないレベル
45: InfoTec速報 ID:1AGp0XuE0
>>1
街森よりマシ
街森よりマシ
52: InfoTec速報 ID:8jH2LY5D0
>>1「煽り冗談は抜いたけど自分の知能の低さは考慮してない」
2: InfoTec速報 ID:IWho4AtY0
確かに改善点は色々あるが一番では無い
3: InfoTec速報 ID:9vzB3/hjd
国民が馬鹿すぎるから
それでも順調に中古は売れとるよ
それでも順調に中古は売れとるよ
4: InfoTec速報 ID:9vzB3/hjd
>>3
売れてる→増えてる
売れてる→増えてる
5: InfoTec速報 ID:7kmrZN+K0
お前らオタクの言う「出来」なんて何の意味もないってことじゃないの
6: InfoTec速報 ID:CXxl5AtN0
島クリエイター有る時点で出来が悪いとするのには無理が有る
9: InfoTec速報 ID:9vzB3/hjd
>>6
クソゴミ操作性は改善されたの?
それでもビルダーズの方が圧倒的にすごいけど
クソゴミ操作性は改善されたの?
それでもビルダーズの方が圧倒的にすごいけど
12: InfoTec速報 ID:IWho4AtY0
>>9
操作性は普通だろ
それよりも通信回りをなんとかしてほしい
あとアイテムももうちょっとな
操作性は普通だろ
それよりも通信回りをなんとかしてほしい
あとアイテムももうちょっとな
7: InfoTec速報 ID:IWho4AtY0
何なら街森が一番やりづらい
据置で出すべきじゃなかったなアレは
据置で出すべきじゃなかったなアレは
8: InfoTec速報 ID:aSA/vdgi0
出来が悪いんじゃなくてお前に合ってないだけ
出来が悪いのはff15みたいなゴミのこと
出来が悪いのはff15みたいなゴミのこと
10: InfoTec速報 ID:WBEUeBoBa
>>8
エアプ乙
エアプ乙
11: InfoTec速報 ID:LsH+Br0dr
ビルダーズはぶつ森だった!!
14: InfoTec速報 ID:Ok2zacGtp
任天堂の話…あつ森の話…来るぞっ…アイツがっ…!!
15: InfoTec速報 ID:Qu2SRX5G0
じゃあ勉強のし直しよね。それだけの話
16: InfoTec速報 ID:H+GsAomLd
売れてるように見える理由
ヒント
買取保証
ルデヤ
棚卸資産
売掛金
後はわかるよね(ニコッw)
24: InfoTec速報 ID:ahO0yCfma
>>16
頭悪そう
頭悪そう
17: InfoTec速報 ID:rcLXeMBOM
ゴキは日頃からネガキャンやってるから、良い所を見つけることができない。だから、理由がわからないじゃない?
19: InfoTec速報 ID:AQJuVoSs0
とたけけが来るまでの島を開拓していくのが楽しかったから
ミニシナリオみたいなのは欲しいかな?
7日くらいでクリアできるちょっとしたストーリーなら可能だろ
ミニシナリオみたいなのは欲しいかな?
7日くらいでクリアできるちょっとしたストーリーなら可能だろ
21: InfoTec速報 ID:YbJvIGkv0
だからそこから忘れた頃祈りから立ち上がっていくんじゃないか
Zバッファーという夢想が始まるんだろうか
Zバッファーという夢想が始まるんだろうか
25: InfoTec速報 ID:qrvPNFkS0
ゴキブリはこんなところでネガキャンしてる暇あったらラストホモASSやったほうがいいんじゃない?
そんなつまらないのあれ?
そんなつまらないのあれ?
26: InfoTec速報 ID:oefK8udQ0
出来の良し悪しではなく、市場やコミュニティの需要に対してアピール力が高い商品だったということだろうね
ポケモンでもそう感じたよ
ポケモンでもそう感じたよ
27: InfoTec速報 ID:S0WS6M/iM
エアプがまじ多いよな
そんなにクソならここまで売れるわけないだろ
そんなにクソならここまで売れるわけないだろ
28: InfoTec速報 ID:kxkM5Ks40
海外の有名ブランドが服デザインアップしたり
美術館が作品を写せるようにしたり
チェーン店があつ森支店作ったり
芸能人や声優がやってるのを見てもなおつまらないとか出来が悪いという
美術館が作品を写せるようにしたり
チェーン店があつ森支店作ったり
芸能人や声優がやってるのを見てもなおつまらないとか出来が悪いという
ここまでの感性のずれって生きていくの辛いと思う
29: InfoTec速報 ID:PV19fxPb0
あつもりのここまでのヒット予見できた人はセンスあるな
やってないから出来は知らんが、ポケ森がイマイチだったし
好きな人だけ買って終わり程度のソフトだと思ってたわ
コロナの追い風も多少はあったのか
やってないから出来は知らんが、ポケ森がイマイチだったし
好きな人だけ買って終わり程度のソフトだと思ってたわ
コロナの追い風も多少はあったのか
30: InfoTec速報 ID:76psiaYuM
勢いがある時はそんなもん
31: InfoTec速報 ID:nW6WX6bJM
街森はもう許されたのか…
32: InfoTec速報 ID:9vzB3/hjd
あれだけ盛り上がってたなんJでも散々な言われようだぞ
今スレ立ってるけど
今スレ立ってるけど
40: InfoTec速報 ID:qpoUHayL0
>>32
やっぱりなんJってゴキの疎開地なんだなw
J民もこんなコンプまみれのゴミに押しかけられて大変だな
やっぱりなんJってゴキの疎開地なんだなw
J民もこんなコンプまみれのゴミに押しかけられて大変だな
42: InfoTec速報 ID:qrvPNFkS0
>>40
ゲハでボコされたゴキブリの二大疎開地だからな
もう一つはチョン儲
ゲハでボコされたゴキブリの二大疎開地だからな
もう一つはチョン儲
33: InfoTec速報 ID:5nBm9nV40
外に家具を飾れるのと島クリエイトでプレイヤーのやれる事が格段に増えたそれにより他人の島に行く楽しさが上がった
SNSでスクショをアップする頻度も増えるし見るのも楽しい
飾り付けに関しては過去作より遥かに上
SNSでスクショをアップする頻度も増えるし見るのも楽しい
飾り付けに関しては過去作より遥かに上
34: InfoTec速報 ID:LareHIWP0
ゴキはほんとワンパだわ
35: InfoTec速報 ID:7MPoz/6Zp
ヒットするかは最後は運
運だけでいいという話ではないので
勘違いしないように
36: InfoTec速報 ID:yKtLeApAp
あつ森ってタピオカとか君の名はとか鬼滅の刃とかラグビー日本代表みたいなもんだろ
人がいるから人が集まる
人がいるから人が集まる
37: InfoTec速報 ID:LVS39uwV0
こんなことばっかり言ってると、PS5時代になれば4パーセントにも届かなくなるな
38: InfoTec速報 ID:tIFl5+hIM
ジェラートピケのクマのパジャマ可愛くって思わずQRから貰っちゃったわ、男だけど
39: InfoTec速報 ID:+TjyNYxP0
シリーズ最大級にネガキャン頑張ったのに何でこんなに売れるんだよ畜生!という悲鳴か
41: InfoTec速報 ID:yKtLeApAp
まぁドラゴンボール超とか仮面ライダービルドとかネットで叩かれてる作品ほど売上がよかったりするからな
43: InfoTec速報 ID:b5yf/UlJM
1にわかるんだったら潰れる大手開発会社は無いよな
真似したくても解らない、技術力が無い、資金が無いなどで作れないんだろう
真似したくても解らない、技術力が無い、資金が無いなどで作れないんだろう
44: InfoTec速報 ID:19a6Kmjlp
新規取り込まにゃこうはならん
46: InfoTec速報 ID:PzR8ucTLa
あつまれてないんじゃないの?
47: InfoTec速報 ID:cfTB9LLX0
今の子らはあつ森やりながらスマホでチャットしてるからな
ゲームと言うよりもコミュニティツールとして売れてると思う
ゲームと言うよりもコミュニティツールとして売れてると思う
48: InfoTec速報 ID:15jOY7T90
今とび森やると先ず所持可能アイテムの少なさで発狂しそうになる
49: InfoTec速報 ID:jZWBcBhD0
過去作を美化しすぎだと思う
50: InfoTec速報 ID:ESCr0udW0
見た目は良くなったし客が求めてるものも映えなんだとすると仕方ないのかなって感じ
中身は劣化したけどSNSに出てくる部分は高品質に見える
中身は劣化したけどSNSに出てくる部分は高品質に見える
51: InfoTec速報 ID:pCZVimml0
今までのシリーズもヒットと言えばそうなんだろうけど今一つ乗れてない感あったからな
53: InfoTec速報 ID:wZvbhCttd
次回作で良くなる余地が残されてるとか楽なもんだな
ゼルダとか凄いプレッシャーだろうに
54: InfoTec速報 ID:wZvbhCttd
ぶつ森シリーズでの良し悪しよりも
面白い(変態的な)プレイヤーがたくさんいて、変な楽しみ方してる
とかの方が結局は実際の面白さに寄与するのかな
結局大半のプレイヤーは受動的だし
そういう教科書参考書みたいなのが要る
55: InfoTec速報 ID:7GtaojFsa
買って遊ばないと出来なんてわからないから
できの良し悪しは売り上げに関係ない
できの良し悪しは売り上げに関係ない
60: InfoTec速報 ID:jPVWLBXHd
>>55
出来悪かったら口コミであっという間に広がってあっという間にランキング外にならない?
少なくとも口コミ需要みたいなあつ森で出来悪かったらSNSであっという間に拡散して一気に売れなくなるんちゃう?
出来悪かったら口コミであっという間に広がってあっという間にランキング外にならない?
少なくとも口コミ需要みたいなあつ森で出来悪かったらSNSであっという間に拡散して一気に売れなくなるんちゃう?
65: InfoTec速報 ID:8L/iZz5Gr
>>60
つまりジワ売れしないゲームは全部ゴミってことか
だったらブレワイ以外のゼルダシリーズは全部ゴミだな
つまりジワ売れしないゲームは全部ゴミってことか
だったらブレワイ以外のゼルダシリーズは全部ゴミだな
67: InfoTec速報 ID:2QeYtiJkp
>>65
>>60のコメントとおまえのそのコメント全く繋がらない上にゼルダはスレチなんだけど、おまえは基地外?荒らし?それとも工作員?
>>60のコメントとおまえのそのコメント全く繋がらない上にゼルダはスレチなんだけど、おまえは基地外?荒らし?それとも工作員?
どれだ?
63: InfoTec速報 ID:QBiOKBMIp
>>55
初週はそうだな
継続して数ヶ月売れ続けるのは出来が良くなきゃ無理
初週はそうだな
継続して数ヶ月売れ続けるのは出来が良くなきゃ無理
56: InfoTec速報 ID:pCZVimml0
なんだかんだでグラフィックの進化が大きい
57: InfoTec速報 ID:ESCr0udW0
任天堂がチケットでDL版売ってるからゲオって終われない
ゼノ2みたいに批判が燻り続けてアンチが減りにくい仕組みができてる
DL版の返品制度作ればお互いWin Winなのに
ゼノ2みたいに批判が燻り続けてアンチが減りにくい仕組みができてる
DL版の返品制度作ればお互いWin Winなのに
58: InfoTec速報 ID:7GtaojFsa
何をスレ立ててやってんのか知らんが
皆って卵割ってから買うの?
皆って卵割ってから買うの?
59: InfoTec速報 ID:Urg7F/8P0
ホモアス2さん頑張って🤨
61: InfoTec速報 ID:EkKLj2hXp
売れたのは過去作までの積み重ねと宣伝で
たまたま外出自粛でブーストもかかっただけでしょ
売れてる=良作って思考がマジで短絡的すぎる
たまたま外出自粛でブーストもかかっただけでしょ
売れてる=良作って思考がマジで短絡的すぎる
64: InfoTec速報 ID:yBS2UTN9M
>>61
売れてる割に中古に出回らない。中古に出ても価格が下がらない、は確実に良ゲーだよ。任天堂のゲームはみんなそうだね。
売れてる割に中古に出回らない。中古に出ても価格が下がらない、は確実に良ゲーだよ。任天堂のゲームはみんなそうだね。
バカなおまえがどう思おうとね。
バカなおまえが好きなゲーム機のソフトはあっという間に中古に出回ってあっという間に500円だもんな。その場合はおまえが言う通り、売れてるからって良ゲーとは限らない、が、ぴったりハマる。
PS4のソフトっていくら売れてもすぐ1000円切っちゃうもんな。ああ、ごめん間違えた。正確に言うとPS4のソフトはたくさん売れるほど、すぐ値崩れするもんな。
62: InfoTec速報 ID:bGJ8xGl3p
どんなに不満点があろうと、Twitter、Youtubeで自慢し合えるカスタマイズ要素は今作だけであり
あつ森のバズり要素の数々は過去作や他のゲームじゃ到底太刀打ち出来ないものなんだよ
あつ森のバズり要素の数々は過去作や他のゲームじゃ到底太刀打ち出来ないものなんだよ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1592816902/
コメント