1: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
音質安いのと変わらんくない?
2: InfoTec速報 ID:JZtMzlrP0
そうだよ
4: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>2
だよね
だよね
3: InfoTec速報 ID:An7YKRj80
そんなわけ
6: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>3
ほんとに?2000円の奴とAirPods proクラスでそんなに違うかな?
ほんとに?2000円の奴とAirPods proクラスでそんなに違うかな?
5: InfoTec速報 ID:ok4aFcFQ0
Mac使いだがジョナサン愛撫のデザインは俺には全く合わない!
マウスも腱鞘炎になりかけた
だから音質以前の問題
マウスも腱鞘炎になりかけた
だから音質以前の問題
7: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>5
いや他の高いイヤホンでもさ
いや他の高いイヤホンでもさ
72: InfoTec速報 ID:qtKnLb3x0
>>5
ジョナサンアイブアップルやめたぞ
ジョナサンアイブアップルやめたぞ
8: InfoTec速報 ID:bx8OBvXVH
さしはに2000のと比べると
だいぶ違いがわかっちゃうレベルだな
だいぶ違いがわかっちゃうレベルだな
9: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>8
そんなに違うかなあ
そんなに違うかなあ
14: InfoTec速報 ID:bx8OBvXVH
>>9
俺は明らかに違うと感じるけど
気になるなら比べりゃいい、持ってるやつそこら中にいるだろ
俺は明らかに違うと感じるけど
気になるなら比べりゃいい、持ってるやつそこら中にいるだろ
19: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>14
正直聞き比べても分かんなかったんや
正直聞き比べても分かんなかったんや
29: InfoTec速報 ID:bx8OBvXVH
>>19
あー、俺はわかんなかったけどみんなはわかってんの?
って趣旨の質問だったんだな
あー、俺はわかんなかったけどみんなはわかってんの?
って趣旨の質問だったんだな
10: InfoTec速報 ID:ok4aFcFQ0
他メーカーは知らぬ すまんの
11: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>10
そうか
そうか
12: InfoTec速報 ID:eG0tJzdBa
正直5000円のイヤホンも20000円のイヤホンも何が違うのかよく分からんかった
15: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>12
わかる、聞き比べてもさっぱりだった
わかる、聞き比べてもさっぱりだった
13: InfoTec速報 ID:ok4aFcFQ0
あ でもここ数年
数千円クラスの高性能化が著しいんで
聴くジャンルによっては差があまりわからないこともあるとか
数千円クラスの高性能化が著しいんで
聴くジャンルによっては差があまりわからないこともあるとか
18: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>13
あー下のレベルが上っちゃってるのか
たしかに音質良いもんなあ
あー下のレベルが上っちゃってるのか
たしかに音質良いもんなあ
16: InfoTec速報 ID:UKi2GKrp0
お金払うことで安心を得る人と
自分で性能を確かめて安心する(気になってる)人と
イヤホンから見ればどっちでもいい
自分で性能を確かめて安心する(気になってる)人と
イヤホンから見ればどっちでもいい
20: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>16
たしかに
たしかに
17: InfoTec速報 ID:chYl7mWj0
音質は正直よく分からないけどノイキャンが凄過ぎで相対的によく感じる
23: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>17
ごめん試したんやけど耳栓とAirPods proのノイキャンの差がそこまでなかった
ちょい違うけどそこまで違わない
ごめん試したんやけど耳栓とAirPods proのノイキャンの差がそこまでなかった
ちょい違うけどそこまで違わない
21: InfoTec速報 ID:YoUGG8OAd
デザインもダサい
25: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>21
というかあれ落としそうよね
というかあれ落としそうよね
22: InfoTec速報 ID:vOnsqvO20
今度YAMAHAが1万円ぐらいでノイキャン付いてるやつ出すらしいからAirPodsは終わりよ
26: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>22
ヤマハかーそれでも一万って高い
AirPods3万とかほんとすげえ
ヤマハかーそれでも一万って高い
AirPods3万とかほんとすげえ
24: InfoTec速報 ID:qxpc/ofG0
AirPods民は性能じゃなくてブランドを重視してるから
GUCCIの財布と一緒よ
GUCCIの財布と一緒よ
30: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>24
なるほろ
なるほろ
27: InfoTec速報 ID:AHz5Zy7L0
音質ならSONY買うしな
appleはせいぜい1万程度の音質
appleはせいぜい1万程度の音質
31: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>27
ソニーはいいらしいね
ソニーはいいらしいね
28: InfoTec速報 ID:W2r79Jkqd
純正の有線と同じくらい?
33: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>28
うん変わらんと思う
うん変わらんと思う
32: InfoTec速報 ID:pInIFl/2p
こういう考え方はどうかとは思うが1日5時間くらい付けてるから実質タダ
34: InfoTec速報 ID:1FFOmdsOd
なにと比べたのか
37: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>34
2000円~5000円あたりのを
2000円~5000円あたりのを
35: InfoTec速報 ID:9gP4sLDD0
安物買いの銭失いな考え方は早めに捨てよう
高いものには価格に納得できる理由がある
高いものには価格に納得できる理由がある
38: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>35
それがあまり感じられなかったんよなあ
それがあまり感じられなかったんよなあ
41: InfoTec速報 ID:9gP4sLDD0
>>38
しかし世界で一番売れてるイヤホンなのだ
しかし世界で一番売れてるイヤホンなのだ
36: InfoTec速報 ID:QrrKWvH+d
たいして物もよくねーのに3万のうどん垂らすとか罰ゲームかて
39: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>36
3万はすごいわ
3万はすごいわ
40: InfoTec速報 ID:bh3SoABPp
ワイヤレスの音質なんか気にするだけ時間の無駄だからノイキャンの性能だけ追求したらこれかソニーかゼンハイザーの3つしか残らない
後は宗教上の理由で悩むだけ
後は宗教上の理由で悩むだけ
43: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>40
すまんガチでノイキャンと耳栓の差が分からん
すまんガチでノイキャンと耳栓の差が分からん
45: InfoTec速報 ID:bh3SoABPp
>>43
逆張り意外でそれはさすがにやばい
煽り抜きで耳掃除をするべきだと思う
逆張り意外でそれはさすがにやばい
煽り抜きで耳掃除をするべきだと思う
50: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>45
違いはあるけどノイキャンは別に電車の音消えるわけじゃないじゃんか
違いはあるけどノイキャンは別に電車の音消えるわけじゃないじゃんか
53: InfoTec速報 ID:bh3SoABPp
>>50
違いがあるなら差は分かってるじゃねーか!
違いがあるなら差は分かってるじゃねーか!
42: InfoTec速報 ID:AHz5Zy7L0
まあワイヤレスの中では頑張ってる方だけど有線ほど価格と音質は釣り合ってないな
もう音質は二の次で接続の切れにくさを売りにしてる
もう音質は二の次で接続の切れにくさを売りにしてる
44: InfoTec速報 ID:OPGsLGNDa
耳栓したら音楽も聴けねえだろ
47: InfoTec速報 ID:8gnIsjOQ0
>>44
耳栓っぽいイヤホンあるじゃない
耳栓っぽいイヤホンあるじゃない
46: InfoTec速報 ID:voktL6Zhd
ずっとiPhoneのiPhone信者だがきのこの山だけは3万も払って買いたくないかも
48: InfoTec速報 ID:9gP4sLDD0
52: InfoTec速報 ID:9eDE/tawM
>>48
かっけぇ
かっけぇ
49: InfoTec速報 ID:qxpc/ofG0
AirPods Proの外部音取り込みって他のワイヤレスイヤホンにも搭載されてるもんなん?
おれあの機能すごい重宝してるんだが
おれあの機能すごい重宝してるんだが
64: InfoTec速報 ID:DMjIPAgS0
>>49
ソニーで言うとアンビエンスモードの事?
ソニーで言うとアンビエンスモードの事?
67: InfoTec速報 ID:qxpc/ofG0
>>64
それだわ
やっぱ有名どころではちゃんと搭載されてんだな
それだわ
やっぱ有名どころではちゃんと搭載されてんだな
あれのおかげでYouTube見ながらテレビ見てみたいなことできるようになって便利だわ
51: InfoTec速報 ID:bZkVNeVnM
まだうどんうどん言ってるやついんのかよ
54: InfoTec速報 ID:tc8no5XL0
完全ワイヤレスイヤホンって管理めんどくさいし必ずなくすからBeat xiつこてる
55: InfoTec速報 ID:O5cyCx0x0
音質は知らんけど電池持ちとか全然違うんじゃね?
56: InfoTec速報 ID:eOSwc3yI0
いや、前にAirPodsのパチモン買ったらスピーカー部分の品質悪すぎて耳痛くなった
57: InfoTec速報 ID:TY4lM4qCd
エアーポッツの方がノイキャンは良いけど上も下もクソカスだからWF-1000XM3使ってる
58: InfoTec速報 ID:7EY7mF+U0
AirPods気になるけどランニングとかに使える?
耳かけできないと落ちそうで怖いわ
耳かけできないと落ちそうで怖いわ
60: InfoTec速報 ID:qxpc/ofG0
>>58
落ちない
もう半年くらいランニングで使ってるけど一度も落ちたことない
落ちない
もう半年くらいランニングで使ってるけど一度も落ちたことない
61: InfoTec速報 ID:7EY7mF+U0
>>60
マジか
お前のその一言で購入決めちゃうぞ
一回7キロくらい走るんだけど大丈夫?
マジか
お前のその一言で購入決めちゃうぞ
一回7キロくらい走るんだけど大丈夫?
63: InfoTec速報 ID:qxpc/ofG0
>>61
おれは1時間ちょっと、距離にして12kmを半年間週に1~3回走り続けてる
それでも落ちない
おれは1時間ちょっと、距離にして12kmを半年間週に1~3回走り続けてる
それでも落ちない
65: InfoTec速報 ID:eOSwc3yI0
>>63
1時間で12キロって遅め?
1時間で12キロって遅め?
68: InfoTec速報 ID:7EY7mF+U0
>>65
そこそこ速いよ
そこそこ速いよ
71: InfoTec速報 ID:eOSwc3yI0
>>68
ほーん俺は15キロは走るけどな
ほーん俺は15キロは走るけどな
73: InfoTec速報 ID:7EY7mF+U0
>>71
俺は30分で7キロだからペース的には14キロだけど1時間走るなら10キロから12キロに落とすよ
俺は30分で7キロだからペース的には14キロだけど1時間走るなら10キロから12キロに落とすよ
2時間30キロ走れたら大会ガチ勢だろ
AirPodsポチった
66: InfoTec速報 ID:7EY7mF+U0
>>63
よし、もう買った
決心鈍らないうちに買う
そんでAnkerのゴミワイヤレス捨ててくる
よし、もう買った
決心鈍らないうちに買う
そんでAnkerのゴミワイヤレス捨ててくる
70: InfoTec速報 ID:qxpc/ofG0
>>66
購入して後悔してる人まず見たことないから安心して
購入して後悔してる人まず見たことないから安心して
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594577168
コメント