1: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:04:32.74 ID:GFtio7W50 BE:837857943-PLT(16930)


本体は大丈夫でもバッテリーの消耗が心配
節約のためには、機種代金を払い終わったiPhoneをそのまま使って、格安スマホのSIMだけを契約することがベストな方法です。
実際、わたしも3年近くも同じiPhoneを使っていて、とくに不自由は感じません。
とはいえ、やはりバッテリーのもちが悪くなったのはたしか。早朝から夜まで外出する場合はまずムリです。
本体は大丈夫でも、バッテリーは消耗品なのでしかたがないことなのです。
iPhone6以降のものは3200円でバッテリー交換可能
iPhoneのバッテリー残量があるのに突然シャットダウンをしてしまうという問題があり、その補償や対策として、Appleは保証対象外でも
iPhoneのバッテリー交換の金額を8800円から3200円に値下げをしています。
ただし、この対応は期間限定で、2018年12月末まで。
iPhone6以降(iPhone SE を含む)の機種を持っている方は、予約が混み合う前に早めにバッテリー交換をしたほうがよいでしょう。
3,200円で新品のバッテリーになり、数年の延命ができるまたとないチャンスです。
最新型じゃなくても今のiPhoneで満足しているという方にはぜひおすすめです。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00010010-manetatsun-life
83: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:42:46.12 ID:IQGSHOoT0
>>1
SEなんだが....
88: InfoTec速報 2018/09/04(火) 03:04:12.11 ID:XV6TBs9g0
最初、3月までだったのに勝手に12月に短縮しやがって!!!
サンキュ>>1
116: InfoTec速報 2018/09/04(火) 06:08:09.77 ID:BS8pRn5V0
>>1
正常ですの一点張りで受け付けない
詐欺商法のapple
2: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:06:17.30 ID:PXQozR/B0
iPad miniも交換してくれないかな
3: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:06:39.29 ID:KD2hQ52k0
これネットで受け付けてないしどうしたらいいんだよ
5: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:10:30.60 ID:ouDTuGuW0
>>3
電話しろ
7: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:14:53.82 ID:73ENG6fO0
>>5
電話番号教えてくだされ~
11: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:20:08.33 ID:ouDTuGuW0
>>7
おまえは何を使ってレスしてるんだ?アホなのか
アップル正規サービスプロバイダで検索かけろ
15: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:34:07.04 ID:4AvTSbqk0
>>11
やさしいな
114: InfoTec速報 2018/09/04(火) 05:59:25.62 ID:E8mlltNb0
>>3
Siriに聞け
4: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:07:29.75 ID:yc5RGY590
バッテリー交換したらIOSが最新になって帰ってくるだからイラネ
6: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:14:35.38 ID:B09hx7IC0
>>4
iPhone持ってないだろ
8: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:15:34.56 ID:QpNSe7b30
この前ストアに持っていったら問題ないですって、交換されなかったな。。
13: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:31:46.71 ID:mS/4gAEp0
>>8
自分も同じ目に遭った
17: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:41:47.33 ID:Qh9BteJi0
>>8
>>13
マジかー
俺もアイフォン6プラスのバッテリー変えたいと思っとったんだわ
カメラの修理プログラムだかの対象にもなってたからそろそろ持ってこうと思っとったのに
ビッグカメラかヨドバシかどっちにしようかしゃんって思っとったのに
19: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:46:58.11 ID:mS/4gAEp0
>>17
自分はSEで購入から2年ちょっとで
バッテリー半日程度しかもたないのだが
ストアで問題ないと交換してくれなかった
わざわざ予約して無駄足だったよ
20: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:51:08.57 ID:ouDTuGuW0
>>19
それでも交換してくれって言わなかったん?
26: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:58:06.70 ID:mS/4gAEp0
>>20
問題ないから交換の必要はありませんよ
と。
連れが半日持たないんだよね?
またくるの大変だから交換してもらいなよ
と言ってくれたが
バッテリーは問題ないと言われて
気が弱いから食い下がる事が出来なかった
23: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:56:38.69 ID:Qh9BteJi0
>>19
ストアってどんなとこ?
アップルの店じゃないの?
わざわざ行ってそんな対応されたら嫌だてー
27: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:58:47.99 ID:mS/4gAEp0
>>23
アップル心斎橋
31: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:01:12.86 ID:NUpl/HCI0
>>27
なんで引き下がったの?
お前の人生、引き下がりすぎじゃないのか
お前はいつだってそうだった、そうだ、あの時も
この時も
33: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:04:08.42 ID:dy2CG7GA0
>>31
うんそうなんだよ
自分お人好しでいつも利用ばかりされるし
本当に情けなくて悲しい
45: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:17:58.80 ID:kVhQi8tI0
>>33
引き下がるとかねーわ
わざとやってたのに、俺ならそこを責めるわ
筋道立てて話さないから言いくるめられんだよ
49: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:25:07.09 ID:fSQIzgID0
>>33
お人好しとか自称してるけど、コイツただのコミュ障だろ
163: InfoTec速報 2018/09/04(火) 10:17:42.95 ID:siV0nM+W0
>>17あ
余裕で交換出来たと思うが 別の店行けば良いんじゃね?カメラのキタムラとかで良いじゃん
41: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:13:48.09 ID:VY44/KcK0
>>8
汚いなぁ
43: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:15:25.77 ID:6CHbcfjl0
>>8
ビックロのapple修理センターで同じ目にあった。
46: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:20:34.81 ID:9EZhj8hO0
>>8
ゴネていい。
これはリコールじゃないんだから。
旧機種の速度を落として買い替えを促した
謝罪として始まったバッテリー交換なんだから。
正常ですで断られるのはおかしいでしょ。
81: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:37:19.80 ID:StNPeg/T0
>>8
俺も事のついでにお願いしたら「変えんのマジで?細かすぎねえか?」を丁寧な雰囲気でやられた。
90: InfoTec速報 2018/09/04(火) 03:14:43.46 ID:aYekpCqE0
>>8
じゃあ普通の店でやってもらえばいいか
直ぐして貰えるし5000円は超えなかったと思う
95: InfoTec速報 2018/09/04(火) 03:40:17.29 ID:5o1q15cH0
>>8
7使ってるからか俺もこれだった
118: InfoTec速報 2018/09/04(火) 06:41:00.49 ID:5N/xbIJy0
>>8
そこ決めるのはアップルなの?w
140: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:07:19.45 ID:G6Si6Btn0
>>8
日に日に劣化する物なのに大丈夫ですって舐めてるでしょw
142: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:09:56.95 ID:EB2mqFeC0
>>8
appleのサポートに直接連絡が一番やぞ
フォームから申し込んだら数分で折り返し電話が
掛かってきてバッテリー交換して欲しい旨を伝える
だけで完了。
引き取り便の手配から全部やってくれる。
9: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:16:14.38 ID:G3E7Qa2p0
なんでipadはスルーされてんの?
10: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:18:48.84 ID:eiA5m/op0
タイムリーだな。今日やってきたわ
12: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:22:14.57 ID:L7amTiwv0
これ当日対応してくれるのかね
14: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:32:09.78 ID:FQmFiQtw0
アップルて修理とかしなくて
本体交換てイメージだけど
分解してバッテリーだけ替えてくれるの?
144: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:17:13.57 ID:0/8u6Tzc0
>>14
本体交換してくれるって噂を信じてバッテリー交換出したが普通にバッテリー交換だけで返ってきたわ
16: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:39:20.85 ID:eiA5m/op0
・ネットから受付予約(バッテリー在庫の確保ではない)
・予約日の前日に各機種の在庫状況メールが来る
・受付時間に対応店に行く
・店員がいろいろ確認してる間にiPadに必要事項の記入
・1時間後に来てくれと言われ昼飯を食いに行く
・1時間後にiPhone受け取り
・保護ガラスにガッツリ傷
って流れだった。
預ける際にケース、ストラップ、保護ガラスは外すように言われたから傷が入ったのは仕方ないと思った
62: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:55:14.48 ID:GRj1jv0i0
>>16
本体交換じゃないの?
18: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:42:26.71 ID:slmwWP0O0
自分でできるだろ
21: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:52:22.25 ID:7JAFc7jW0
記事見て2年経つSEのバッテリー交換しようかな思ってバッテリーライフ見たら消耗1%だった
22: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:55:46.88 ID:5bkpkr2h0
今SEのバッテリー見たら84パーセントだったんだが交換対応してくれるかな
24: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:57:20.42 ID:RK+vzib30
予約して交換行ったら このiPhoneは変形してるので出来ません 修理に3万かかります と言われて帰ってきたわ 変形するようなの売るなよ
25: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:58:03.50 ID:8MDkJ+v70
5sだから対象外だわ氏ね
28: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:58:53.67 ID:uVc3/qzq0
5はもう見捨てられましたか そうですか
29: InfoTec速報 2018/09/03(月) 23:59:40.06 ID:j/x9ge7n0
iPod touchは?
30: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:00:21.82 ID:dNe5Sc4p0
85%切らなきゃ大丈夫って言われるから確認してから行くといいよ。
OSを全然更新してないと表示されないが。
32: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:03:10.47 ID:HI+VR21m0
リコール6s今年の頭に変えたわ
34: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:05:44.59 ID:h4nS0AE30
シャットダウンの不具合で安く交換するのに
希望者全員じゃなくて
何で門前払い食らうの?
おかしくねw
35: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:07:06.84 ID:kCSaZryu0
83%の自分は交換してもらえるのだね。
11月ごろに行くか。
36: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:08:56.02 ID:Vbu8cYHU0
年末までバッテリーに負荷かけまくるんだぞ
頑張れよ
37: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:09:59.65 ID:wBgF/Jir0
6月にビックリカメラに予約して交換してくれって言ったら
まだ88%で問題ないですねと言われ
この時はまだ2日くらい電池持ったので
また来るわと言って引き下がったが
最近半日しか持たない。でも88%のまま
あの表示絶対ウソ
44: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:15:45.29 ID:z1xP5mRT0
>>37
ビックリカメラめちゃくちゃ胡散くせえな
92: InfoTec速報 2018/09/04(火) 03:20:31.29 ID:aYekpCqE0
>>37
愛知なら大須で交換してるショップあるだろ
もうそこでしてもらうつもり
38: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:10:52.30 ID:kbcDoxbQ0
なんで5A除外すんだよぼけ
39: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:11:05.41 ID:kbcDoxbQ0
5S
40: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:12:23.97 ID:aMxBlO8u0
アップルの対応は頭おかしい時がある
AirPodsの初期不良で買った直後にサポセンに電話したら最寄りのアップルストアか公式プロバイダに持ち込んで下さいって言われて持ち込んだ時と受け取るときの二回足を運ばされた
移動費と時間掛ける事は全く保証出来ない上に
郵送での対応は絶対出来ないんだってさ
自分でいくらか使ってから壊れたならともかく初期不良なのに何で俺が苦労しなきゃならないんだ
53: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:37:19.65 ID:xX1g5JK60
>>40
保証期間内なら普通に郵送でできるけど
登録とかしてないとか
保証書無いとかそういう落ちでは?
63: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:56:05.40 ID:aMxBlO8u0
>>53
何でアップル製品で保証書が出てくる
アップル製品に保証書なんてない
シリアルで購入の記録を取ってる
66: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:58:26.35 ID:ttYO5FCl0
>>40
普通、初期不良なら交換か返金だろうが
ゴネるというか、交渉しろよ
69: InfoTec速報 2018/09/04(火) 01:05:00.29 ID:aMxBlO8u0
>>66
普通そうだよな
日本企業なら間違いなくそうだよ
最初のサポセンで断られ
川越のカメラのキタムラでも代わりのAirPods届いたら送ってくれって頼んだけど断られたと言うかDQN客来たみたいな扱いで奥に引っ込まれた
アップルまじファックって思ったけどAirPods良すぎて二度とアップル製品買わねーとは思えないのがまたムカつく
70: InfoTec速報 2018/09/04(火) 01:13:30.19 ID:ttYO5FCl0
42: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:14:51.87 ID:4PH+zS0f0
ちょうどバッテリー弱ってきたから3200円で交換してもらおうと思ったら
初期不良対象だったらしくロハで交換してもらえたわ
6s使ってるやつチャンスだぞ
47: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:20:57.59 ID:0oEt+Qpj0
不祥事の補填、謝罪の意味合いがあったんじゃなかったのか
門前払いはクソやん
48: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:21:25.42 ID:EpyfjACI0
不具合も再現できないと駄目だし
ジーニアスバーとか何きどってんだよ
アップルオタが調子こいてんじゃねーよ
50: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:25:39.63 ID:oD3nWX6T0
侘びのはずなのに金出した上に断られるのか。
これはiPhoneもお別れの時期だな。
51: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:30:11.65 ID:0oEt+Qpj0
騒ぎが出たての頃のブログとかだと
80%以下が交換だったが騒動後は希望者全員って案内されたと書いてあるから
店が悪いかほとぼり冷めたってナメてるかやな
52: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:35:00.14 ID:pG9IYfCE0
どこから申し込めばいいの?
54: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:38:58.31 ID:1p9w6uKt0
門前払いとかマジ??
全員かと思ってたんやが

80: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:23:05.35 ID:N59TXAAc0
>>54
全員だよ
55: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:39:12.33 ID:AcsLaYGz0
ネットだと強気に出れるけどリアルだと弱気になるお前らの特性を分析しての店舗対応なんだろ
56: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:39:33.49 ID:oPDv6cDi0
iPhoneてバッテリー交換すらままならないのかよ
57: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:48:29.29 ID:cRHijoMF0
14.1がクソだからなぁ
58: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:48:37.93 ID:vR+O4SM60
アップルストア遠いから近所のとこでバッテリー交換した
保証されてなくていい
60: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:51:02.04 ID:cRHijoMF0
>>58
キタムラでやってくれてるはずだけど確か
61: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:51:55.31 ID:vR+O4SM60
>>60
市内に1店舗しかなくて朝からくそみたいに行列できてる
めんどくせえ
59: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:50:06.16 ID:0un7dGUR0
交換対象か聞けば対象外の個体は対象外にされるけど
バッテリーの交換希望で行けば交換してくれる
64: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:57:14.75 ID:wBgF/Jir0
ビックリカメラもやってくれる
65: InfoTec速報 2018/09/04(火) 00:58:19.55 ID:vQdTbCL40
これ情報漏洩のお詫びじゃなかった?
67: InfoTec速報 2018/09/04(火) 01:02:11.23 ID:VbghR3NU0
今確認したら86%だった
もうしばらくしてから交換してもらいに行くかな
68: InfoTec速報 2018/09/04(火) 01:02:53.11 ID:m3M3pO3Z0
最大容量75%で交換してもらえたけど
この程度で動き重たくするのか?
ただ画面は自分で中華製に変えてたから
真っ暗になるおそれがあり、その場合交換なので
四万円程度になりますって言われた
左上が少し暗くなっただけで済んだ
71: InfoTec速報 2018/09/04(火) 01:26:36.38 ID:sSyg06XW0
6以降ってことは6は対象外か。
まぁ脱獄してるからどちらにせよ不可だけど…。
72: InfoTec速報 2018/09/04(火) 01:29:03.61 ID:sNQKEt0Q0
>>71
日本語大丈夫か?
iPhone6も対象だぞ?
73: InfoTec速報 2018/09/04(火) 01:32:36.09 ID:PrU9M1+E0
どーせなら階段から落として本体ごと新品に交換してもらえばよい 俺はそーした
74: InfoTec速報 2018/09/04(火) 01:50:46.52 ID:3DhBqH9O0
それよりも割れるガラスを何とかしろ!ゴミふぉんが!
75: InfoTec速報 2018/09/04(火) 01:57:25.21 ID:ynTxY4Bq0
SE交換しようかな
流石にへばって来た
76: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:04:30.14 ID:4nSyBFzF0
ロジックボード交換が面倒なんだけど
アポストで即日新品交換してくれよ
77: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:07:07.01 ID:cxQard8C0
ほーいい事きいた
交換してもらおう
78: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:13:02.57 ID:ZUAspjOF0
wifi用に中古買おうかな
79: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:14:54.17 ID:oMalHlAC0
でも行くとまだ大丈夫って追い返そうとするよな
舐めてんのかと
82: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:40:31.60 ID:WedaiNot0
iPhone5sも対象だって聞いたけど違うの?
知人に紹介してしもたわ
84: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:46:40.33 ID:1UgpDXPa0
朝10時頃ストア前歩いてたら
急に思い立って、バッテリ交換申し込んだ
データのバックアップはiCloudでやって
午前中に仕上がった
85: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:50:19.23 ID:LWWjq+r70
これって中古の買い時か?
86: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:53:06.84 ID:r1rC+yjP0
バッテリーとガラス社外品に変えてるんだけど
やってくれるかな?
106: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:35:07.52 ID:5VdMbcyD0
>>86
改造品扱いで受け付けてくれない
>>87
バッテリー部分だけしか変えないから大丈夫
109: InfoTec速報 2018/09/04(火) 05:30:09.41 ID:vi0ygl8y0
>>86
やってくれるけど(最初に問診うける)
失敗したら本体交換(四万位)
87: InfoTec速報 2018/09/04(火) 02:56:38.79 ID:j2ekInsn0
これ基盤変わったりしないよね?
2FA設定し直したりする手間が発生するなら消耗したままでいい
89: InfoTec速報 2018/09/04(火) 03:14:26.47 ID:pgDYzcnZ0
遠慮しとくわ
不具合起きたら困るし まだ90%だから
91: InfoTec速報 2018/09/04(火) 03:20:20.44 ID:tCzln7yB0
半年くらい使ってて
今見たら、95%だった
良くないのは分かってるんだけど
過充電してしまう
94: InfoTec速報 2018/09/04(火) 03:25:57.81 ID:KD5EGTS00
12月まではお詫びの交換やから
ごちゃごちゃ言わんと交換してやでOKやで
外国で本体にキズがあるから修理もしないとダメだとか
言って炎上してたストアもあったな
96: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:06:16.67 ID:aMWuChyc0
意識高い系みたいな服装して行けば対応良く交換してくれる?
97: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:14:28.22 ID:WRanJbRm0
アップルはヒッピーでしょ原宿系
98: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:15:16.69 ID:oQHy0paF0
バッテリー劣化してないのにiOS最新のにしたらバッテリーが1時間10パーセントづつ減っていきます~
iphone6s
100: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:17:54.26 ID:KD5EGTS00
>>98
要らん機能をoffにするんや
フルパワーで動いてるんや
121: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:07:54.98 ID:ttYO5FCl0
>>98
ファイルのインデックス更新してんだろ
更新したら、しばらくそんなもんらしい
99: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:16:49.13 ID:aMWuChyc0
バージョン10.3.2なんだけどOSアップデートしてないから何%なのか確認する項目がなかった
もうアップデートしても不具合ない?大丈夫?
101: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:19:28.16 ID:kc/WbVrW0
新品に変えてよ。
問題ないならこれを次の客に入れてやりゃいいからさ。
102: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:29:33.89 ID:GM6xSC0l0
でも初期化されるんでしょう?
初期化はねえ?
なんか修理じゃなく中古回されてもわからないじゃない?
103: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:32:20.98 ID:0UqeaM6g0
お前ら自分で交換しないのかよビビるわ
104: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:33:25.90 ID:ErgxVEkW0
7の256GB使ってるんだが
これの代替機って売ってないんだよね
なんで256GBだけ外してるのかわからん
105: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:33:40.13 ID:lZD9Hexe0
リコールが有料って
107: InfoTec速報 2018/09/04(火) 04:47:13.29 ID:J4PB426M0
5sも対象?
108: InfoTec速報 2018/09/04(火) 05:13:28.58 ID:Zkyd6utz0
あれって%と充電回数で判断してるんだろ まぁそれでも客が変えてくれ って言ってるんだから交換するべきだわな
110: InfoTec速報 2018/09/04(火) 05:36:18.45 ID:RRNi8HDe0
最新のiOSじゃないからバッテリーの%でないんだけど交換可能ですか?2年使用したiPhone6です。
111: InfoTec速報 2018/09/04(火) 05:46:05.35 ID:BCvch2G90
預けてから何日くらいで完了するの?
替えのiPhoneなんて持ってないから、数日かかるのなら預けるのに躊躇してしまう
113: InfoTec速報 2018/09/04(火) 05:53:20.21 ID:wpoLY1cJ0
>>111
予約して直接持ち込めばすぐだよ
115: InfoTec速報 2018/09/04(火) 05:59:43.89 ID:BCvch2G90
>>113
すぐなら替えようかな
112: InfoTec速報 2018/09/04(火) 05:49:49.50 ID:08u5KtgU0
公式のアップルストアは家から50キロあるから
アマゾンで交換キット買って自分で買えたわ
117: InfoTec速報 2018/09/04(火) 06:39:09.85 ID:baknlL7+0
iPhone8Plusで既に88%まできてるわ
年末までに85下回りそうだな
交換申請してみるか
119: InfoTec速報 2018/09/04(火) 06:48:30.08 ID:jSCV9DuU0
一昨日中古の6Sを買って、すでに80%。さっそく交換が必要だと思ってたけど、
こんなのあるなんて知らなかった。さっそく集荷申し込んだ
このスレ開いて無ければ近所のショップで6000円取られるところだったわ
125: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:22:02.86 ID:CVGHstMl0
>>119
>>123
消耗度って自分で確認できるの?
131: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:49:17.75 ID:038njplR0
>>125
アイホンはこういうアホばっか
設定→バッテリー→バッテリーの状態でわかるだろ
132: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:55:33.60 ID:9AeCx20f0
>>131
まるでandroidに馬鹿はいないみたいな言い方だな
137: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:00:29.19 ID:ttYO5FCl0
>>132
そりゃ、高貴なandroid使いには賢者しかいないからって評判よ
143: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:13:39.59 ID:CVGHstMl0
>>131
ありがとうって確認できねーよw
6だからかね
149: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:31:10.17 ID:9Q30Xt/00
>>143
iOS11にしないとあかん
164: InfoTec速報 2018/09/04(火) 10:56:58.24 ID:ioj0V0ip0
>>149
11.4.1でもダメやんけ
151: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:42:26.81 ID:MW/yDne40
>>131
3年程使った6Sで86%だわ。
半日で充電しないといけない状態なんだがこんなもんなのか。
120: InfoTec速報 2018/09/04(火) 06:55:27.99 ID:+XRS/7xu0
これ希望者全員対象なのに断られるの?
122: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:15:39.23 ID:9GrgV8V80
何ともなかったら断られるんか知らんかった
139: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:06:12.88 ID:NILA6Phm0
>>122
バッテリーテストで80%切らなくて、正常範囲内ですけどどうしますか?と聞かれたけど、交換してくださいといったらやってくれたよ
あと、一回水没させたけど、それもダマでスルー。
165: InfoTec速報 2018/09/04(火) 11:06:05.38 ID:I2nL6uu10
>>139
サンガツ
交換したらリセットされるんか?
123: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:18:04.17 ID:Wso1WGmd0
iPhone7ぷらすでまだ90%
前回のiPhone6の時はこの時期は30%ぐらいだったから技術の進歩に驚かされてる
124: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:20:23.26 ID:mtpLspUV0
バッテリーの消耗具合関係なく
全台対象だぞ?
お前ら早くしろ
126: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:25:20.44 ID:E6DX40QV0
アップルストア持ってけばいいの?
127: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:25:51.52 ID:7oH3ojNv0
128: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:28:35.71 ID:L77fJYOl0
持って行ったけど、非正規店でガラス交換してるからって断られたわ
バッテリーとガラスになんか関係あんのか
129: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:44:44.30 ID:EiIrcTAp0
断られたからamazonで交換キット買って自分でやったけど 意外と簡単だったぞ3000円もしないしドライバーも付いてくるぜ
130: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:45:28.41 ID:7oH3ojNv0
>>129
ワックワクして楽しいよな!
失敗しても捨てればいいし
133: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:55:45.43 ID:nQvrcPm00
ケア入ってれば無料か
早く行かなければ
134: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:58:12.32 ID:FFqDY9uQ0
大好きだった3GSのバッテリーが膨張してハマグリの様に開いた時はショックだったなぁ。appleに電話しても仕様です!の一点張りだった。仕様なら事前に説明してくれ!って言っても、仕様です!しか言わなかったなぁ。
136: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:59:49.91 ID:XnCXEDBz0
>>134
それは仕様が無いな(しょうがない)
138: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:04:43.98 ID:FFqDY9uQ0
>>136
良いんですか、そんな返しで。
後悔しないね?
135: InfoTec速報 2018/09/04(火) 07:59:39.87 ID:dhf37Cad0
80パー以下じゃないと交換する必要ないから
行っても無駄足だぞ
141: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:07:46.04 ID:EB2mqFeC0
7をバッテリー交換して即売り新型購入やな
145: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:18:16.22 ID:/Jt8XxdP0
情強なニュー速民はauとかdocomoとかソフバン使ってないの?
俺はauなんだけど、月に20ギガで8000円くらい
で、今月機種代が終わるから機種変更するんだけど、結局新型iPhoneかなぁ
146: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:26:13.37 ID:3JaN98tr0
SEは対象外なんだよな
147: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:27:00.75 ID:+BvuFuor0
取り外し交換可能な仕様にすれば、アップルもコストダウンになるやろ?
新機種が売れなくなるかw
148: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:29:41.03 ID:rd92NBVo0
coconutBatteryで確認したら、200サイクルで99.8%とか・・・
早く劣化しろよこのクソが
150: InfoTec速報 2018/09/04(火) 08:34:10.72 ID:OwmMprG00
ストアで配送交換したけど、その間古い5Sを代替機で使ってみたらこれで充分なんじゃねーかと思ってしまった。
代替機あるなら、集荷にも来てくれるし配送交換が一番楽な気がする。
171: InfoTec速報 2018/09/04(火) 11:57:53.16 ID:c3W2YmI+0
>>150
戻りまで何日?
152: InfoTec速報 2018/09/04(火) 09:09:01.44 ID:qsgOTjNJ0
電話 → 発送 → 交換 → 受領 ってだけだから、超簡単らしいぞ
153: InfoTec速報 2018/09/04(火) 09:13:37.36 ID:o7YxMINL0
自前で交換したけど
3200円なら払ってやった方が絶対いい
154: InfoTec速報 2018/09/04(火) 09:19:09.27 ID:IJf9nuOW0
ios11.2.1でバッテリーの状態見れないんだけどアップデートしないとダメなのかな?
155: InfoTec速報 2018/09/04(火) 09:43:48.92 ID:nrI0cerO0
画面ヒビ入っててもバッテリー交換してくれるの?
画面引き上げるだろうから断られるだろうけど
156: InfoTec速報 2018/09/04(火) 09:46:11.25 ID:u2dyAgxe0
こんなサービスでも日本じゃ売れちゃうんだよね
158: InfoTec速報 2018/09/04(火) 09:50:04.47 ID:9j3OOmG60
>>156
むしろ、こんなサービスをやってくれる他のメーカーがあったら教えてくれ
157: InfoTec速報 2018/09/04(火) 09:46:39.63 ID:dmWULYa70
もう丸2年も使ってるのにバッテリー診断で容量90%。
バッテリー交換対象外なんだよなあ。
くそー
159: InfoTec速報 2018/09/04(火) 09:53:07.93 ID:70/ZX7ON0
これって中古で買ったiPhoneでも適用されんの?
162: InfoTec速報 2018/09/04(火) 10:15:47.93 ID:2mwVA8Kx0
>>159
もちのろん
160: InfoTec速報 2018/09/04(火) 10:02:05.90 ID:YVmv4dMu0
今見たら最大容量83%や
申し込むか
167: InfoTec速報 2018/09/04(火) 11:24:49.54 ID:GJtDnafe0
>>160
まだ大丈夫です
って言われて絶対やってくれないぞw
161: InfoTec速報 2018/09/04(火) 10:04:09.70 ID:pmXwHn7R0
自分で交換するからちゃんとしたバッテリー売ってくれ
166: InfoTec速報 2018/09/04(火) 11:10:19.43 ID:eAtB1+fs0
バッテリー交換したけど、Touch IDの故障が原因で異常発熱と電池食いは変わらない可能性があるって言われた
168: InfoTec速報 2018/09/04(火) 11:53:42.55 ID:IPVY8TGR0
○pple●座の日本人男性の接客態度が自惚れてて顔面ぶん殴ろうかと思う酷さ。
バッテリーの件で聞き込みしたら嫌な顔して上から目線で不貞腐れた態度、マジで○そうかと思ったよ。
172: InfoTec速報 2018/09/04(火) 12:11:24.15 ID:rUM22RAz0
>>168
あそこの男性スタッフはスケベなやつしかいない。
169: InfoTec速報 2018/09/04(火) 11:56:15.35 ID:qHLWSSyt0
バッテリーの劣化も酷かったが
特定のケーブルじゃ無いと充電出来なくなって●んだわ。
バックアップも勝手にパスワードが掛かって●んだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535983472/
コメント