1: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:16:01.07 0
スマホって画像一個開くだけでも大仕事なんだな
改めてパソコンの素晴らしさを思い知った
改めてパソコンの素晴らしさを思い知った
5: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:31:08.01 0
>>1
それ格安Simだから
それ格安Simだから
10: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:40:17.23 0
>>1
スマホをほとんど触らないってニートなのにスマホ持っているのか?
スマホをほとんど触らないってニートなのにスマホ持っているのか?
12: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:45:03.85 0
>>10
なぜニートと思ったw
両方持ってて自宅で触るのはほぼPC、スマホは外でたまに天気とニュース見るくらい
狼にはそんな奴多いんじゃないかな
働いててスマホ見る時間なんてそんなあるか?
なぜニートと思ったw
両方持ってて自宅で触るのはほぼPC、スマホは外でたまに天気とニュース見るくらい
狼にはそんな奴多いんじゃないかな
働いててスマホ見る時間なんてそんなあるか?
2: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:17:06.22 0
YouTubeで垂れ流しながら狼できないしな
13: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:48:10.87 0
>>2
出来るよ
出来るよ
3: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:20:03.91 0
こみいったことはあまりしたくないよな
4: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:27:58.81 0
なんだかんだでPCは要るな
6: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:32:31.74 0
通信速度以外でそんなに差が出るの?
7: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:33:29.01 0
タップするだけで開くだろ
8: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:34:04.58 0
大仕事って何なんだ
画像なんてすぐ開くだろ
画像なんてすぐ開くだろ
9: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:39:16.62 0
画像以外にもスマホは何するにしても時間がかかりすぎてダメだわ
家で触る気にはならん
家で触る気にはならん
11: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:43:23.73 0
停電でもネット出来た素晴らしさを感じろよ
32: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:46:19.57 0
>>11
ありがてえなと思った
ちな水も電気も使えない
ライトは大容量バッテリーつないでiPhoneで照らす
ありがてえなと思った
ちな水も電気も使えない
ライトは大容量バッテリーつないでiPhoneで照らす
14: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:48:21.38 0
ハードの問題じゃなくて回線の問題じゃねーのか定期
17: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:53:12.61 0
>>14
スマホは一画面に表示される情報量が少ないわ
スマホは一画面に表示される情報量が少ないわ
18: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:54:11.70 0
>>17
1モニターなら解像度は同じ程度の可能性
老眼じゃなければアプリ次第だな
1モニターなら解像度は同じ程度の可能性
老眼じゃなければアプリ次第だな
15: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:50:09.87 0
4G回線だとイライラするほど時間掛かるね
だから俺もスマホじゃ狼見ないわ
だから俺もスマホじゃ狼見ないわ
21: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:00:59.13 0
>>15
大手の4Gならストレスないよ
格安(ワイモバ、UQ)以外の格安Simだからだよ
大手の4Gならストレスないよ
格安(ワイモバ、UQ)以外の格安Simだからだよ
16: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:51:37.97 0
俺もPCに慣れきってるから物足りない
19: InfoTec速報 2018/09/04(火) 19:57:19.57 0
マンションが揺れる程の台風でも何も被害が無かった
最先端の建築技術が生きてる街に住んでて助かった
しかしこの日本には都心部であろうと停電したり屋根が崩れ落ちる街もあるらしい
インフラ技術の差が都心部でも格差があるようだ
最先端の建築技術が生きてる街に住んでて助かった
しかしこの日本には都心部であろうと停電したり屋根が崩れ落ちる街もあるらしい
インフラ技術の差が都心部でも格差があるようだ
20: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:00:26.68 0
今日は停電で自宅の無線ルータも使えなかったから特別遅く感じたのかもな
それでもPCの方が圧倒的に作業がスムーズだけど
それでもPCの方が圧倒的に作業がスムーズだけど
22: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:00:59.21 0
23: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:05:16.02 0
>>22
画面めっちゃ見づらくないか?w
画面めっちゃ見づらくないか?w
26: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:17:07.10 0
>>23
慣れの問題かな
操作はむしろ楽
人差し指マウスカチカチより
かなり作業は軽減
慣れの問題かな
操作はむしろ楽
人差し指マウスカチカチより
かなり作業は軽減
29: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:29:12.07 0
>>26
使い方なんだろうな
そもそもネットに依存してない人なんでしょ
同時に色んなことしたい、色んなジャンルの動画を次々に見たい俺にはPCは必須だわ
要する時間と手間が比較にならない
使い方なんだろうな
そもそもネットに依存してない人なんでしょ
同時に色んなことしたい、色んなジャンルの動画を次々に見たい俺にはPCは必須だわ
要する時間と手間が比較にならない
28: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:28:08.52 0
>>22
三千円の中古スマホでもwifiでYoutube垂れ流すぐらいなら何の問題もないよ
三千円の中古スマホでもwifiでYoutube垂れ流すぐらいなら何の問題もないよ
24: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:06:08.87 0
ほのぼの
25: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:10:22.48 0
そらあくまで移動しながら使うための「携帯」なんだから据え置きのPCに劣るのは当然
自宅で触る気にならないのは同意
自宅で触る気にならないのは同意
27: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:21:48.67 0
パソコンで情報を振り分けてスマホはそれを見るだけだな
おっさんなんだろうな
おっさんなんだろうな
30: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:29:19.67 0
寝ながらネットできるスマホ最強だろ
PCいらねえわ
PCいらねえわ
31: InfoTec速報 2018/09/04(火) 20:39:32.30 0
スマホじゃ物足りない
あんなちっこい画面で動画見たくないしWi-Fi環境無いと辛いでしょう
あんなちっこい画面で動画見たくないしWi-Fi環境無いと辛いでしょう
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1536056161/
コメント