1: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:41:05.54 ID:2thSKkNL0
スマートフォンの世界シェア2位のHuaweiが、ベンチマークアプリを検出すると一般モードとは別の「裏モード」を起動してスコアを爆増させていたことがわかりました。
Huaweiのベンチマーク・チート行為を指摘したのはAnandTech。
なお、AndandTechは、これまでにもSamsungのGalaxy S4でのベンチマーク・チートを摘発するなど、実際の実力以上にスマートフォンを高性能に見せかける行為を糾弾してきたことで知られています。
AnandTechのアンドリュー・フルムアヌ氏とイアン・クトレス氏は、Huaweiのハイエンドスマートフォン「Honor Play」でベンチーマークテストを行っている中で、まったく同じSoCを使っているHuaweiの「P20」に比べてベンチマーク結果が異様に高いことに気づきました。
なお、P20が旧モデルのHuawei Mate10に比べてもスコアが悪く、その後のアップデートでスコアが向上するなど結果にばらつきがあったこともAnandTechは確認していたことから、Honor Playのベンチマークをより詳細に検証することになったようです。
検証の結果、Honor Playでは特定のベンチマークアプリが実行されていることを検出すると、消費電力アップや高発熱を理由に通常用途では行われないほどのハイパフォーマンスモード(BMモード)が起動して、ベンチマーク結果をかさ上げしていることが判明したとのこと。

Huaweiスマホがベンチマークのときだけ性能を爆アゲするチートモードを使っていると判明
スマートフォンの世界シェア2位のHuaweiが、ベンチマークアプリを検出すると一般モードとは別の「裏モード」を起動してスコアを爆増させていたことがわかりました。
84: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:58:45.72 ID:8KLv5maA0
>>1
これ押してたYouTuberどうすんねん
175: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:16:57.38 ID:oJOdUb2T0
>>1
ボロクソワーゲンかよ
2: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:41:31.20 ID:2thSKkNL0
やっぱ中華は信用できんわ
13: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:44:40.21 ID:3gbfdVA50
>>2
ほんとこれな
ワイなんかタイカレーや
174: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:16:47.99 ID:M5Bavwrn0
>>2
でもお前ら絶賛してたじゃん
4: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:42:31.05 ID:YBmJzzID0
べつにええやろ
中華ホンに性能期待して買うやついねえし
6: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:43:10.17 ID:2thSKkNL0
>>4
ハイスペック機もでてきとるし一概には言えんやろ
9: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:44:06.63 ID:ITtYvBhj0
>>6
お前バカか?
これだから高卒は?
168: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:16:04.90 ID:+zpm12dr0
>>4
安いくせに性能ええやんって買うやつがたくさんいるんだよなあ
176: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:17:05.42 ID:M5Bavwrn0
>>4
お前らハイスペックって言ってたじゃん
5: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:42:45.13 ID:sIQ4IBUq0
ここニュース板やないで
7: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:43:43.35 ID:AWSMKF4UM
使えてるから別にええわ アフィまとめぶろぶ
8: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:44:00.38 ID:OGU+BgiA0
マジ?
や
10: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:44:24.10 ID:2thSKkNL0
おまえら中華に魂売り渡しとるんか?
コスパがよければそれでええんか?
17: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:45:28.19 ID:kFe4aBvo0
>>10
竹島韓国にとられたのって半世紀以上ダンマリな自民党のせいだよな
27: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:47:43.88 ID:AWSMKF4UM
>>10
iphoneだって中華で製造してるやんか
コスパ悪い機種連発してhtcあんなやし
頭お花畑は大概にしとき あふいまとめぶろぶ
12: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:44:39.65 ID:4WHjUrsgp
アフィリエイトやろな
14: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:45:00.83 ID:YBmJzzID0
galaxyもウィルス仕込んでたし
やっぱ国産が一番
19: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:45:40.16 ID:2thSKkNL0
>>14
国産って今なにがあるんや?
20: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:45:59.84 ID:Vdm5jum90
>>19
やっぱりアワビは高いよな
21: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:46:15.39 ID:YBmJzzID0
>>19
AQUOSとXperia
22: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:46:54.43 ID:XRuVg0WJ0
>>21
ラブライブ!って彼氏いる設定だったのご存知ない?
23: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:47:06.47 ID:2thSKkNL0
>>21
どっちもばっとせんなあ
28: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:47:44.02 ID:np7bDdwZ0
>>23
せやな
やっぱり小林だよな
42: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:49:54.92 ID:YBmJzzID0
>>23
そらチートモード使ってる中華ホンやウィルスモリモリの韓国ホンには敵いませんわ><
47: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:50:31.19 ID:BZ+RjZtP0
>>42
せやな
ジャンパイア●んでほしい
179: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:17:25.21 ID:HotMk9Eqa
>>14
ソニーしかないやん
15: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:45:04.68 ID:tHEDJGeB0
どうせなんJするだけだからいいじゃん
16: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:45:23.95 ID:URbSXyF2d
末尾M怒りのアフィ認定に草
25: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:47:25.09 ID:AusIbNmJp
当たり前だよなあ
26: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:47:39.61 ID:2LpXndjUa
広告のカメラといいクソ
29: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:47:57.69 ID:OVOj/MJUM
マジかー
30: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:48:03.68 ID:k7MG61Yx0
つまり普段はあえて性能落としてるんか?
32: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:48:36.17 ID:KDeH/+0c0
>>30
ほんとこれな
●球ばっかな性豚は恥を知れ
37: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:49:06.46 ID:2thSKkNL0
>>30
いや火事場のクソ力が出せるみたいや
31: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:48:27.81 ID:4gJy97Si0
アメリカとオーストラリアはファーウェイ排除命令出たんやろ?
日本も検討って記事出てたし
どうせもうすぐ買えんようになるしええやろ
39: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:49:17.03 ID:qfwneyt60
>>31
シーチワワうっざ
鯨肉喰おうンゴwww
33: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:48:45.67 ID:CUdUDBoRd
LGが安定や
41: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:49:40.26 ID:2thSKkNL0
>>33
でも人気ないよね?
44: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:50:06.34 ID:CUdUDBoRd
>>41
ワイだけいい思いすればええんや
45: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:50:06.41 ID:ktKergCb0
>>41
ソフトバンクは人気あるぞ
35: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:49:00.43 ID:mDgirWe60
情報弱者しか買わない中華端末の末路がこれよ
50: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:50:55.94 ID:KxcOUT39d
>>35
自己評価では情報強者だぞ
38: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:49:09.74 ID:R+Zu3X7uM
やっぱアフィリエイトやな
40: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:49:25.94 ID:URbSXyF2d
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/8.0.0/DR
クソすぎてもう泥はいいっすわ…
43: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:50:01.24 ID:lX1i7eHur
やっぱxiaomiだわ
67: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:54:36.05 ID:AWSMKF4UM
>>43
pocophone欲しいなぁ
46: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:50:06.98 ID:x5zgmSpBa
なんJ民はXPERIAがお似合いだよ
53: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:51:26.29 ID:+bRvmLk/0
>>46
なにいってんだこのガイジ
54: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:51:33.00 ID:hzmmyBQJd
>>46
XZ3で復活したからセーフ
48: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:50:48.62 ID:S7+A/VQq0
5年後には国産スマホなくなってる気がするわ
49: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:50:55.93 ID:NmSJbJ93r
車の燃費みたいなもんだろ
目安だけど信用はしない
52: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:51:26.01 ID:2thSKkNL0
>>49
まあそれが一番やな
56: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:51:48.53 ID:zsOa77OU0
>>52
じゃあ二番は?
61: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:52:34.50 ID:2thSKkNL0
>>56
信じて買ってみる
62: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:53:00.71 ID:bptcJkzd0
>>61
じゃあ三番が阪神やね
69: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:54:54.39 ID:nRIcIjfSM
>>49
カタログ燃費ならそれでいいけど
これはメーターに表示される実燃費を誤魔化してるようなもんだぞ
93: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:00:38.12 ID:C5Whnf0Ya
>>49
排ガス不正と同じレベルなんだよなぁ
55: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:51:39.72 ID:P0Ek2TV30
xperiaはxz3で復活するから��
57: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:52:02.35 ID:V+nzu57Z0
カメラも詐欺ベンチも詐欺
さすが中国
58: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:52:27.21 ID:Br7KlnxzM
なんj民御用達メーカーやぞバカにするな
59: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:52:32.85 ID:OVkV4qVPM
ギャラクシーと同じことしてて草
60: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:52:33.34 ID:SPfToAaM0
前にGalaxyもやってたな
やっぱ中韓はこういうの盛りたがるのかね
64: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:53:46.39 ID:5ZyVS+QQ0
>>60
せやろか
68: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:54:45.85 ID:2thSKkNL0
>>60
選ぶときの目安にはなるからな
63: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:53:10.76 ID:t5UvQfs/0
P9lite使ってるんだけど、p20lite使ってる奴いない?使い心地を教えて欲しい
117: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:04:35.80 ID:sIQ4IBUq0
>>63
今んとこ特に問題ないで
ゲームはしないからわからんけど
ただ裏側の設定アプリみたいなの●しまくったけど
要らないものは要らない
65: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:54:33.91 ID:CQQk/oTw0
スマホの話題で何十レスもした
中韓スマホ薦める奴らは
やっぱステマ部隊なんだろうな
112: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:04:02.38 ID:p4Wc5say0
>>65
言うてHuaweiサムスンAppleが三強だし
むしろ普通に考えて国産のクソ雑魚スマホすすめるほうがステマやない?
66: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:54:35.28 ID:FDEurixg0
テストのときに頑張らないほうがおかしい
70: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:55:15.41 ID:2thSKkNL0
>>66
受験生か!
79: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:57:28.40 ID:TJqYuBk10
>>66
カンニングはいかんでしょ
71: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:55:34.71 ID:KQYMOt+sa
「他もやってるから」って認めてて草
74: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:56:32.65 ID:2thSKkNL0
>>71
バレたら言い訳すればええねんの精神
78: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:57:10.95 ID:fnbjaTdD0
>>71
BMモードの存在についての回答を求められたHuaweiのコンシューマー・ビジネス部門の
ソフトウェア責任者のワン・チェングル氏は、「他の企業も同様の行為を行って高いスコアを得ています。
Huaweiとしては黙っていられません」とチート行為を暗に認めた上で、
ベンチマーク結果が消費者の購買行動を左右する中で、他の企業との競争上必要なことだと弁解しています。
72: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:56:19.16 ID:h4AHU4abM
他もやってるは中国人の常套句やな
73: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:56:28.08 ID:I+HZ1vQEa
ファーーーーーwwwwwwwww
75: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:56:55.69 ID:JvwIBNtX0
スマホのベンチマークなんてキモオタしか気にしてないと思ってたけど、不正までいってるとなると結構みんな参考にしてんだな
76: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:57:06.56 ID:C5Whnf0Ya
別に好きにすれば良いけど
ベンチマークの結果使って他端末煽ってた奴は今頃顔真っ赤やろな
77: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:57:08.45 ID:1OWQcPXe0
アメリカ欧州もロシアまでネトウヨ化するってどういうことや
新品で安く買えるからええのにこれじゃ他社の中古で間に合わせるしかないわ
80: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:57:47.72 ID:KDx/R+FY0
賢い
81: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:57:58.30 ID:KxcOUT39d
ガジェットの話題が大好きな人
このスレも伸ばせばいいのに
82: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:58:21.60 ID:AWSMKF4UM
ゲーミングpcが分かりやすいけどベンチなんて
拘るのはオタだけで目安だから体感満足すればええ
ホッカイロ富士通のisなんたらもスペックは良かったんやろ
89: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:59:19.66 ID:2thSKkNL0
>>82
スペックの数字と使い心地の良さは違うからな
83: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:58:35.47 ID:tkorNIu+0
普通に使えるならどうでもe
85: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:58:47.99 ID:QeHRShxH0
やGN1
86: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:58:48.34 ID:8JG3VqfBM
CPUの殻割って液体窒素につけた時の性能を表示してると思えばまあスペックの限界値は嘘ついてないと言える
87: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:58:52.60 ID:h4AHU4abM
もうファーウェイ端末使ってる人は情弱扱いでいいの?
90: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:59:55.38 ID:JvwIBNtX0
>>87
少なくとも「安くて高性能」ではなかったってことやんな?
88: InfoTec速報 2018/09/06(木) 11:59:18.00 ID:I8b/757+0
裏モードじゃなくても満足に使えるからまぁまええわ
91: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:00:11.66 ID:QYY4fsOC0
そもそもベンチマーク信じてるとかガイジ以下だぞ
92: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:00:22.98 ID:wXJxb5Mi0
oneplusもやってたな
94: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:00:56.30 ID:TJqYuBk10
というかHuaweiって前カメラも捏造しとったニュース出とったやんけ どうなっとんのや
95: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:00:58.79 ID:wBllJYXfd
情弱しか買ってないことがバレて日本からも締め出されていよいよって感じやな
96: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:01:09.65 ID:bexHZxz10
シナチョン製品を買う奴w
97: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:01:13.05 ID:GADJuKDna
ワイのxperiaも絶対そうやわ
99: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:02:03.56 ID:IOJ4T/IR0
すまん どういうことや?
無気力主人公がボス戦の時だけ力を出すみたいな感じ?
103: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:02:43.13 ID:C5Whnf0Ya
>>99
先生の前でだけ優等生ぶるDQN
104: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:02:43.93 ID:B9gBDKKRM
>>99
仲間にすると役立たない敵って感じ
106: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:03:00.38 ID:JvwIBNtX0
>>99
普段は疲れるからやらないけど、体力測定の時だけ本気出しちゃうマン
109: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:03:15.37 ID:koRpnrsHr
>>99
ID変えて擁護の自演しはじめる感じや
100: InfoTec速報 2018/09/06(木) 12:02:09.73 ID:VSKk0x2sd
なんJ民絶賛というだけで買う気せんわ
コメント