1: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:38:20.32 ID:Aw7QDH+100909
初日はね そりゃ凄い爽快感とオープンワールドの楽しさあってツイートでキャッキャしました
初日だけだったね、初めて飛行機のるのと同じ、初めてだから興奮しただけ
慣れたら楽しくはない、楽しさが無い
動画でOKとは言わないけど、動画以上の楽しみがあるかと言われると微妙、そういう意味では「ムービーゲー」だと思う
未プレイにも安くなったらやって欲しいゲームではある
43: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:14:51.50 ID:9Hmrn3e600909
46: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:22:49.60 ID:zUByGZGs00909
>>43
お前の感想はどうでもいい ドヤる程じゃないだろ
お前の感想はどうでもいい ドヤる程じゃないだろ
47: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:25:06.98 ID:9Hmrn3e600909
>>46
任天堂アンチはSwitchを持ってないという
豚の定説を崩してしまったんだからドヤ顔していいだろ
任天堂アンチはSwitchを持ってないという
豚の定説を崩してしまったんだからドヤ顔していいだろ
2: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:39:38.90 ID:23ReNy+HM0909
その点トッポって凄いよな
3: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:39:52.95 ID:9Hmrn3e600909
でもお前任天堂ハードしか持ってないじゃん
4: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:41:47.09 ID:Aw7QDH+100909
最大の欠点だと思うのは
爽快感と自由度のある移動が魅力なのに、それを「楽しさ」「ゲーム性」まで昇華してなくて、移動手段で終わらせてる事
繰り返しプレイに繋がって無い事
ミニゲームでミニレース的な事とかあったら「移動を上手くなる」ってゲーム性に繋がって良いと思った
23: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:54:03.72 ID:bwL57t6l00909
>>4
うっすい分析だな
ゲーム性至上主義の視野の狭い典型的なゲームスノッブだ
うっすい分析だな
ゲーム性至上主義の視野の狭い典型的なゲームスノッブだ
26: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:55:32.17 ID:DrTblzJHp0909
>>4
バットマンのアーカムナイトは移動の車に変にミニゲーム的なゲーム性持たせたのが大不評だったけどなw
バットマンのアーカムナイトは移動の車に変にミニゲーム的なゲーム性持たせたのが大不評だったけどなw
32: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:03:44.55 ID:Dkt8Eyep00909
>>4
エアプやなー
鳩追いかけたり車追いかけたり
落書き消したりサブミッションで大忙しやぞ
エアプやなー
鳩追いかけたり車追いかけたり
落書き消したりサブミッションで大忙しやぞ
44: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:20:12.06 ID:lGCXnlwr00909
>>4
車追っかけたりするミッションが突発で発生するし
移動はやればやるほどうまくなる操作性の妙があるんだよなあ
車追っかけたりするミッションが突発で発生するし
移動はやればやるほどうまくなる操作性の妙があるんだよなあ
50: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:27:36.74 ID:Ww08LGOK00909
>>4
それな
ゲーム性に上手く結びついてないんだよな
映画を再現しただけで終わってしまってる
それな
ゲーム性に上手く結びついてないんだよな
映画を再現しただけで終わってしまってる
5: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:41:47.45 ID:X28Mmn2Rp0909
自演が始まる
6: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:42:05.45 ID:A8DftfPg00909
「任天堂ハードしか持ってない」とかいうゴキちゃんとって都合の良すぎる存在


アメリカでは、Nintendo Switchを所有しているユーザーの約70%が、PlayStation4/Xbox Oneを所持している | AUTOMATON
アメリカの調査会社に所属するアナリストが興味深いデータを報告している。そのデータとは、アメリカのNintendo Switchを所有する約70%のユーザーが、PlayStation 4もしくは(および)Xbox Oneを所有しているというのだ。
16: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:49:40.83 ID:9Hmrn3e600909
>>6
持ってるならIDつけてupしてね
逆にゴキブリがSwitch持ってる時は●んでも信じないくせにね
27: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:55:33.55 ID:A8DftfPg00909
>>16
普通に考えて居るわけないのに都合の良い人物像造り上げ複数機種持ちにマウント取るお馬鹿ちゃん
それがPS信者
https://dotup.org/uploda/dotup.org1637932.jpg
普通に考えて居るわけないのに都合の良い人物像造り上げ複数機種持ちにマウント取るお馬鹿ちゃん
それがPS信者
https://dotup.org/uploda/dotup.org1637932.jpg
30: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:02:07.12 ID:rk7FF+Od00909
>>27
これは古来からのPS信者
これは古来からのPS信者
7: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:42:36.09 ID:xORJxwZqp0909
アメリカ人がおる
8: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:42:51.21 ID:Z6443EWAa0909
映画でええやん
9: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:44:48.50 ID:s7uJRXJX00909
トッポはすごい
10: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:44:53.44 ID:KLQlrK2wd0909
ニシくん日がな一日ネガキャンばかりしてるけど遊ばないの?
11: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:44:57.36 ID:z1KOQDnr00909
金曜ロードショーでアントマンじゃなくスパイダーマンやるくらいしろよ
15: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:47:18.71 ID:10W6NhhcM0909
>>11
いやあれは新作のアントマン&ワスプの宣伝なんで
いやあれは新作のアントマン&ワスプの宣伝なんで
12: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:45:29.51 ID:YmrbPBLG00909
PSのソフトってまたやりたくなるソフトが少ないんだよな。
28: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:56:28.06 ID:wOHBBLyvd0909
>>12
いくらでもあるだろう。
いくらでもあるだろう。
29: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:58:26.27 ID:ZaV7p26gd0909
>>12
挙げられるソフト大体マルチなんだよな
挙げられるソフト大体マルチなんだよな
13: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:46:20.76 ID:17okwEeia0909
発売後すぐランキングから消え去る原因がコレやぞ
14: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:46:29.92 ID:z1KOQDnr00909
画面のハッタリに全振りだからなー
17: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:50:29.93 ID:s7uJRXJX00909
是非証拠写真が見てみたい
18: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:51:07.47 ID:mD7/8Mpt00909
画期的で革新的な要素もゲームにおいては遊びに昇華出来てないと駄目ってのはわりと本質を突いてる意見だと思うが
それが出来てるゲームってのもあんまり見ないけど
それが出来てるゲームってのもあんまり見ないけど
19: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:52:09.27 ID:/+Wv8/vy00909
飛ぶことがゲーム性に直結してないからだろ
単なる移動手段でしかないしそりゃ飽きるよ
単なる移動手段でしかないしそりゃ飽きるよ
20: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:52:18.53 ID:LRRC5SWZM0909
今までずーっとラチェクラ作ってたような会社でしょ
ラチェクラってアクションゲームとしてどうなのよ?
ラチェクラってアクションゲームとしてどうなのよ?
22: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:53:20.01 ID:9Hmrn3e600909
>>20
エアプかよ
エアプかよ
38: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:11:58.41 ID:W5c3nEFt00909
>>20
アクションゲームとしては普通に面白かったぞ
アクションゲームとしてはともかくリメイクとしてはTHE GAMEは無かったことにしたいけど
アクションゲームとしては普通に面白かったぞ
アクションゲームとしてはともかくリメイクとしてはTHE GAMEは無かったことにしたいけど
21: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:53:01.08 ID:oe6Eabbbd0909
最初の10分感動して終わるのがPSクオリティだよね
24: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:54:15.74 ID:4gOioXrM00909
まだ進撃の方が巨人にワイヤー撃ち込んで
その周り旋回してうなじを狙うみたいな能動的なやりとりがあるだけまし
その周り旋回してうなじを狙うみたいな能動的なやりとりがあるだけまし
25: InfoTec速報 2018/09/09(日) 11:55:06.37 ID:v33JbzJPa0909
先週までの豚「ゴキブリはゲーム買えよ」
今週の豚「スパイダーマンはクソ!スパイダーマンはクソ!カチカチッ(関連スレ監視)」
49: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:26:58.08 ID:Z4bFC32aM0909
>>25
ゴキブリはゲーム買えよ
ゴキブリはゲーム買えよ
31: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:03:37.86 ID:FyQkfyX000909
移動が楽しいつっても似たような高さのビルの同じような景色を移動するだけだろ
それはそれで楽しいだろうけど飽きそうだよな
それはそれで楽しいだろうけど飽きそうだよな
33: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:05:06.79 ID:eJgdSh/qa0909
移動は楽しい
本当にここだけなら神ゲーだ
しかしそれ以外何もない
ある程度移動して探索してするとものすごく飽きる
34: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:06:42.11 ID:z1KOQDnr00909
極端な話ワイヤーアクションならアタマを使う分海腹川背の方が飽きない
45: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:21:28.87 ID:zUByGZGs00909
>>34
今度の海腹川背はステージでなくメトロイドヴァニアだそうで迷路度が増々みたいだね
今度の海腹川背はステージでなくメトロイドヴァニアだそうで迷路度が増々みたいだね
35: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:07:57.22 ID:1O+25W7ud0909
持ち上げてる街を移動部分も
桃白白ごっことか出来ないしびょんびょん飛ぶ移動に楽しみなんかないからすぐ飽きる
桃白白ごっことか出来ないしびょんびょん飛ぶ移動に楽しみなんかないからすぐ飽きる
36: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:08:07.31 ID:ZaV7p26gd0909
OWならゴキちゃん大好きなGTAでよくね?っていう
41: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:14:11.47 ID:5lt80J9K00909
>>36
そういえばあいつスパイダーマンにはGTAでマウント取らないな
ふしぎー
そういえばあいつスパイダーマンにはGTAでマウント取らないな
ふしぎー
37: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:11:03.40 ID:2Jty8XY6a0909
スパイダーマンを観たことない人は絶対に買ってはいけない
これはファンアイテム
途中から始まるから感情移入なんてできないぞ
これはファンアイテム
途中から始まるから感情移入なんてできないぞ
39: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:13:22.28 ID:P+tz2Sjup0909
別にゲーム性自体は以前からのスパイダーマンとそこまで変わってないからな
移動に関しても今までの触れたことあるなら特に感動ないと思う
移動に関しても今までの触れたことあるなら特に感動ないと思う
40: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:13:29.04 ID:JaZpP7DaM0909
移動の操作が面白くてもマップが面白くなければすぐ飽きる
42: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:14:47.98 ID:rk7FF+Od00909
>>40
まぁ広ければいいってもんじゃないからなぁ
まぁ広ければいいってもんじゃないからなぁ
48: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:26:42.11 ID:gtuopTPm00909
移動やたら絶賛されてるけどPS2、PS3時代と何が変わってるん?
動画見てもあんま変わってないように見えるんだけど
動画見てもあんま変わってないように見えるんだけど
51: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:29:20.97 ID:rNTSqP3Q00909
これサイドミッションーや細かいクエやってると結構時間かかるぞ
52: InfoTec速報 2018/09/09(日) 12:31:37.68 ID:E0GqCbK+00909
レベル11までいったけど俺も飽きた
アクションの幅が狭いしステルス要素うざい
グラフィックは凄いけど凡ゲーだな
アクションの幅が狭いしステルス要素うざい
グラフィックは凄いけど凡ゲーだな
[amazon_link asins=’B07CNDV7J4,B07CR723CW’ template=’CopyOf-ProductCarousel’ store=’chan19-22′ marketplace=’JP’ link_id=’65266b28-b3e1-11e8-9c0e-6bce87257bbc’]
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1536460700/
コメント