1: InfoTec速報 2018/09/10(月) 12:56:14.01 ID:OoIMkIp/0 BE:932354893-PLT(12931)
2: InfoTec速報 2018/09/10(月) 12:56:45.38 ID:/dC5sw9k0
嫌なら見るな
14: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:04:32.31 ID:DK7bB81l0
>>2
嫌だから見てない
54: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:08:08.66 ID:HgxRzlsc0
>>2
分かりました!
82: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:59:06.66 ID:/FsNPKva0
>>2
おっしゃる通り
3: InfoTec速報 2018/09/10(月) 12:56:58.70 ID:yDXw8Ste0
日テレと違って宣伝ケチっただろ
4: InfoTec速報 2018/09/10(月) 12:57:23.43 ID:bOp95veY0
> 今回は「日本人の食」をテーマに
ネトウヨに媚びててワロタ
70: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:02:27.56 ID:nLySVx7A0
>>4
どうせ「今や日本食です」とか言ってキムチとズッタカタビルとかいうのを紹介したんだろ
見る わけ 無い
5: InfoTec速報 2018/09/10(月) 12:57:42.06 ID:VSVZIDIo0
重複です
6: InfoTec速報 2018/09/10(月) 12:57:42.35 ID:mcaq0A8I0
いやでもそこそこ面白かったよ
ワイドナショーの時間帯しか見てないけど
7: InfoTec速報 2018/09/10(月) 12:57:47.56 ID:9jy9ngIv0
向上委員会のときにたまたま付けたけどマジでおもんなかった
8: InfoTec速報 2018/09/10(月) 12:58:05.40 ID:phwOTOao0
村上信五なんて見たくないわな
10: InfoTec速報 2018/09/10(月) 12:59:49.29 ID:6yckXMhH0
趣旨がわからん
視聴率取りたいなら24時間の裏でやれ
11: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:00:30.02 ID:mcaq0A8I0
>>10
天才かよ
12: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:01:29.63 ID:F3AdC1ef0
嫌なら観るな
ええ、何やってるか知りませんがチラ見すらしません
13: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:02:08.11 ID:zgKHXq3L0
嫌なら見るな言ったからな
86: InfoTec速報 2018/09/10(月) 16:29:25.52 ID:zRfStYrO0
>>13
言われなきゃ嫌でも見てたのかよ
どんだけあほなんだ?
15: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:04:40.24 ID:s5cZYMBv0
夏休みの間にやれ
16: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:04:56.70 ID:8CHtuSrF0
面白かった
17: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:05:02.31 ID:cqICC9re0
村上なんて誰が好きなんだかw
18: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:06:28.47 ID:dQAqnPe00
えっ?そんなのしてたの?
19: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:06:29.73 ID:6yckXMhH0
日本列島なんたらってテーマが多いから
24時間の裏で地震自然災害の募金募ればいいじゃん
20: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:07:34.72 ID:4g5bMIVN0
21: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:09:55.26 ID:F0qedFgk0
そのサブタイトルじゃ誰も興味湧かないだろ
22: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:10:07.25 ID:Izwhd3Q00
地震でやっと停電も復旧したばかりなのに、ゴミクズを72時間も見てられっか
23: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:10:33.18 ID:kPKTUS/k0
地デジの影響で
新聞のテレビ欄(右端)とチャンネル(ザッピング)が隅っこに行った結果
8(フジ)目立たなくなった
昔のテレ東と入れ替わった感じの視聴率
24: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:11:09.75 ID:oonZUUtj0
BSフジならたまに回すけどフジに回した記憶がここ数年ない
27: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:15:27.10 ID:8fu/yjEM0
>>24
チャンネルを回す?昭和40年代の人?
25: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:11:19.29 ID:mKN0I42C0
中居の劣化コピーみたいな村上が●ぬほど嫌い。
ガチャ歯のくせに小島瑠璃子に手出してんじゃねーよ。
26: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:11:50.81 ID:m+tXxe1E0
食に関して含蓄のある内容でよかったと思うけど
自転車耐久レースでどや感動するやろ?みたいな企画よりまし
28: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:16:27.61 ID:pyizN9op0
タモリに土下座して27時間いいともしたら?
29: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:16:51.05 ID:L4XErpHy0
フジテレビはもう何を観ても、
つまらない、古臭い、安っぽい、センスない、反日
のイメージがついていてもはや挽回不能たと思うわ
30: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:17:21.30 ID:ruprWyEa0
村上なんか出すからだろうw
63: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:50:51.60 ID:M9kTKeV20
>>30
何を言うー
31: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:19:22.21 ID:+uiGwnfq0
CSのフジONEはゲームセンターCXや漫道コバヤシとか観るけど地上波のフジは観なくなったな
59: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:23:11.80 ID:9ZGZVr0V0
>>31
27時間ゲーセンCXの方が視聴率良さそう
32: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:19:48.18 ID:QdOo0/fw0
テーマがつまらなそう
33: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:20:20.31 ID:fSV49jWQ0
52: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:51:41.48 ID:UwpiBLxo0
>>33
観てないよ
34: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:21:33.56 ID:o7I+XAN30
何で9月にやるんだ?
35: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:22:01.64 ID:F4pybSqq0
まっ たく面白くなかったわ
36: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:22:37.13 ID:/2I0ZGDP0
そんなのやってるのも知らなかったわ
37: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:23:12.49 ID:YStySiPb0
一応だいたい見たけど全然面白くなかったぞ?日テレの24時間も毎年ちょくちょく見るがつまらんな
38: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:23:40.90 ID:kxVfKnwy0
ちょろっと観たけどびっくりするくらいつまんなかったな
明石家さんまが出てるコーナーで
「スタバでパスタ」みたいな滑り芸?のギャグ言ってCM
CM明けて「次は誰や誰や」とワチャワチャして「スタバで牛丼」みたいな事言ってまたCM
CM明けて「次は誰や誰や」とワチャワチャしてまた一言喋ってCM
これが生放送じゃないってのが凄い。よう放送したな
39: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:24:19.85 ID:IQ/Qjwa00
24時間とか27時間とかさ…
普通の番組を同じ司会の番組で連結してるだけに見えるんだ。
長々やってるだけだろ。
40: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:25:15.58 ID:CjgtOMZM0
村上映った瞬間チャンネル変えたわ
いいかげんジャニーズ出すのやめんかい
41: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:25:29.27 ID:KGyScOrW0
競馬しか見なかったけど林先生は予想下手だな
42: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:26:32.52 ID:WlP24bFa0
これ終始録画だったんだが生でやるのが魅力なんじゃねーの?ハプニング込みの面白さだろ。
43: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:27:08.93 ID:qP3f2MvR0
やってたのすら知らんかった
でも嫌なら見るなって言ってる奴の執念深さはすごいな
44: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:28:27.59 ID:zPEPPw6Q0
フジテレビなんてオワコンじゃん。
たけしこそアマゾンプライムをやるべきだよな。
吉本が猛プッシュ&ステマしまくりの松本人志の番組は普通につまらん。浜田と有吉の番組なんて論外。
本当に、たけしタモリさんま、マツコ・デラックスあたりがアマゾンプライムで
番組をやって欲しいよ。
56: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:14:08.80 ID:tR7/iG7e0
>>44
ドキュメンタルおもろないのか
何が好きなのエンタとか?
45: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:28:32.00 ID:BJ7MhTId0
面白そうなテーマかとは思ったけどチャンネル変えてちょっと見ただけでは全く面白くなかった
たぶんVTRの構成、編集が下手くそなんだと思う
46: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:32:23.63 ID:8UR7QkpP0
飯テロがほんまクソだったな
47: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:33:01.84 ID:5WsnYTHK0
ホラレモンに買収された方がまだ良い結果だせたかもな
48: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:33:41.41 ID:Xv6Mjebm0
さすがウジテレビ
49: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:35:12.59 ID:wWltiMAZ0
サンマ鶴瓶で27時間喋らしとけよ
50: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:45:32.43 ID:jVWA7qTv0
たけしの姉とか誰が見たいの老人並べて意味わからんかった
51: InfoTec速報 2018/09/10(月) 13:46:51.41 ID:dUFwT5FK0
へーやってたんだー
55: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:12:07.69 ID:wlIfJDZS0
そもそもウジテレビにチャンネル合わせないから
何やろうが知ったこっちゃ無い
57: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:18:57.83 ID:E1GHwdf0O
こんなんでゲゲゲが中止になってて腹立つ
58: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:22:40.79 ID:JcJg8Na60
毎年やってんの?
60: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:24:57.92 ID:hBuak+k30
そもそもやってたことすら知らなかったんだが
61: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:45:11.54 ID:spD8DtJ60
サザエさん<27時間テレビ(たけし、ジャニ)<他
もうテレビは終わってるよ
見る人ならサザエさんかビートたけしなら見るだろうけど見なかったんだろ
62: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:47:04.03 ID:SEarTOkj0
ざまぁみろ。
これしか言葉が出てこない。
もう一度言う。ざまぁみろw
64: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:52:51.61 ID:u4JnmaYj0
24時間テレビよりはおもろかったけどね
65: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:56:04.62 ID:prTXNOcQ0
みやぞん27時間走らせよ
66: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:56:32.33 ID:aJZa1/1D0
今年はたまたま1分ほど見てしもうた。すぐチャンネル回したけど。
67: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:56:54.47 ID:XkWBC3uZ0
土曜日の21時頃かな?
テレビ付けたらマツコと村上が出てた
夜ふかしかと思た
68: InfoTec速報 2018/09/10(月) 14:58:42.98 ID:wxXWDDHa0
やってたの?
69: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:02:17.33 ID:jQat4IPw0
まだやってたんだな。
71: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:03:18.47 ID:A36p91PN0
制作費ケチったからこれでいいんじゃねーの?
たけし使う必要もないだろ
72: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:03:38.64 ID:B7wgez8m0
存在は知ってるけど1回も見たことない
24時間のほうは何故か親が見るからちょいちょい見たことはある
73: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:04:15.43 ID:2qYmfcB80
たけしではお客は集まらない 古びた商品ではねえ
74: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:05:01.81 ID:jXHHAUOD0
このスレも視聴率低いですね
アンチも居なくなりいよいよですね
75: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:05:30.44 ID:95/I3UBn0
たけしと村上と今でしょが
やらせなしの熱湯風呂やれば●兆率取れただろうに
76: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:06:48.03 ID:YXrYr9GM0
フジなんて見ねーよ
77: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:29:37.85 ID:k23I8nau0
たけしはDMMのイメージ付いちゃったね
78: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:33:42.41 ID:1Tjtorqg0
本当にキムチブッコミやるし、芸人タイムは日テレ以下のエロ無し&滑りまくり。
ジビエの達人みたいの出しといて解体作業をスタッフのしかめ面で誤魔化す裏でテレ朝は原住民の牛の解体をそこそこしっかり流してるっていう。
トータル5時間位見たなんてフジの御得意様だよなあ
79: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:36:22.57 ID:p6J6x6kl0
嫌だから見ない
80: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:44:43.25 ID:J8xF3VfC0
昔は楽しみにしてた位なのに近年はやってる事すら気付かないな
テレビ全く見ない訳でもないのに
81: InfoTec速報 2018/09/10(月) 15:52:56.84 ID:BuIBNnV+0
個々のバラエティーをバトン形式でやるんなら、普通の番組編成でええやろ
83: InfoTec速報 2018/09/10(月) 16:07:33.43 ID:qoZ/2CsE0
おじさんが作って
おじさんが出演して
おじさんが見る
トリプルウィンウィンウィンじゃん
84: InfoTec速報 2018/09/10(月) 16:14:16.38 ID:ejcPiVu60
録画じゃ見たって余計面白くないだろ
85: InfoTec速報 2018/09/10(月) 16:15:23.69 ID:HN5kEXsy0
逆に考えたら飯番組さえやってれば最低7%は確保できるってことね
87: InfoTec速報 2018/09/10(月) 16:37:10.23 ID:Uw4qv4Nx0
二時間くらいならまだしも、ずっとメシなんだもん
そりゃー飽きて観なくなるわ
88: InfoTec速報 2018/09/10(月) 16:48:19.11 ID:9DlJSXcz0
センス0
ここにいる住民が作った方が面白い
89: InfoTec速報 2018/09/10(月) 16:54:03.80 ID:GHz2PEp70
いい加減放送免許返上すれば。日本に必要なし
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1536551774/
コメント