1: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:35:13 ID:WLg
問題でも質問でも
44: InfoTec速報 2018/09/12(水)08:56:55 ID:Pam
>>41
ありがとう!
大学2年生で、プログラムをしていきたいと思って勉強中だったんだ。
カヤックは前なにかの記事で見たなあ、ligの方は知らないな
mac、2015ってなんだか古くきこえるけど大丈夫?中古でもいいのかな
スカイプで授業するタイプのサービスを受ける→ポートフォリオ作る→SEOに強い会社にインターン
にしようかな。質問だと、SEOに強い会社で>>1が好きなところはあるかな
それから、大した経験なくてもポートフォリオ組めば入れてもらえるものなのかな
46: InfoTec速報 2018/09/12(水)09:14:43 ID:8pc
>>44
ワイの同僚がそれ使ってて一番好評なんや。ワイも中古でそれ買った。
12インチで軽いのが最高やなって
2017モデルもあるけど高いんや。2015なら中古で80000で買えるやで。バッテリー80%くらいでも十分
ワイの同僚がそれ使ってて一番好評なんや。ワイも中古でそれ買った。
12インチで軽いのが最高やなって
2017モデルもあるけど高いんや。2015なら中古で80000で買えるやで。バッテリー80%くらいでも十分
49: InfoTec速報 2018/09/12(水)09:34:45 ID:Pam
>>46
わぁやっすいなあ、ありがとう。メモする
わぁやっすいなあ、ありがとう。メモする
50: InfoTec速報 2018/09/12(水)10:04:30 ID:8pc
>>44
うん、正直インターンなら未経験でもやる気あれば大丈夫
ポートフォリオなら本見てやった程度で大丈夫ですよ
wordpressのカスタマイズ系とかで100点もらえるはず
うん、正直インターンなら未経験でもやる気あれば大丈夫
ポートフォリオなら本見てやった程度で大丈夫ですよ
wordpressのカスタマイズ系とかで100点もらえるはず
52: InfoTec速報 2018/09/12(水)10:26:29 ID:8pc
>>44
ウェブライダーとかかなー今のところ一番だと思う
文賢とかすごいアプリも出してるから勉強たくさんできると思う
ウェブライダーとかかなー今のところ一番だと思う
文賢とかすごいアプリも出してるから勉強たくさんできると思う
53: InfoTec速報 2018/09/12(水)10:52:25 ID:Pam
>>52
たくさんありがとう。
自分もあとで、また質問にくるよ
たくさんありがとう。
自分もあとで、また質問にくるよ
2: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:36:39 ID:mAb
ハゲてる?
3: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:37:50 ID:jgk
今夜黙祷する?
4: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:43:52 ID:0F5
サマータイムについて一言
5: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:45:13 ID:Bn7
何でもとか言うからハゲなのにハゲてると言われるんやで?
6: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:45:44 ID:2dd
仕事に戻れ
質問はない
質問はない
8: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:47:31 ID:WLg
>>6
今日は家に持ち帰るンゴ
今日は家に持ち帰るンゴ
7: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:46:05 ID:cU6
あたしンち強さランキング作れ
9: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:48:25 ID:WLg
えーと
バナー作成
問い合わせフォーム修正
管理表DL機能
色々あんなー
フリーでやればこれだけで10万なのに
10: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:51:29 ID:0F5
>>9
ない、クラウドソーシングのステマなの?
ない、クラウドソーシングのステマなの?
11: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:52:00 ID:8SZ
残業どんなもんよ
13: InfoTec速報 2018/09/11(火)20:14:53 ID:WLg
>>11
普通に泊まりとかあるけど今は早めに帰れる
まぁ細かいのは24時間対応だから家でもやるけど
普通に泊まりとかあるけど今は早めに帰れる
まぁ細かいのは24時間対応だから家でもやるけど
12: InfoTec速報 2018/09/11(火)19:52:52 ID:0F5
LibreOfficeのCalcつかってるんやけど、エクセルのようなフォームオブジェクトって実装されてないん?
14: InfoTec速報 2018/09/11(火)20:15:34 ID:WLg
>>12
わからないンゴ…
ただlibreはオープンソースなんだからググればあるはず
わからないンゴ…
ただlibreはオープンソースなんだからググればあるはず
15: InfoTec速報 2018/09/11(火)22:31:35 ID:ufl
好きなプログラミング言語と、その理由
17: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:42:10 ID:8pc
>>15
javascript
汎用性一番高い&ライブラリが充実してて、ソフトだろうがウェブだろうがサーバーだろうが何でもできる
昔はpython好きだったけど
アプリ開発でkivyってライブラリに限界感じてやめた
16: InfoTec速報 2018/09/11(火)22:32:19 ID:mH5
アプリ作成依頼っていくらくらいかかる?
18: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:42:39 ID:8pc
>>16
30万
保守とかやだなら5万で小さい仕事こなすだけでもいい希ガス
30万
保守とかやだなら5万で小さい仕事こなすだけでもいい希ガス
19: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:45:43 ID:o9a
ワイの脳みそにプログラミング言語のノーハウを全部インストールしちくり~
22: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:47:28 ID:8pc
>>19
progareかskillhackやろう
progareかskillhackやろう
20: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:46:36 ID:WGq
IT土方って自覚ある?
24: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:48:07 ID:8pc
>>20
あるよー
プログラムなんて手工業だもん
あるよー
プログラムなんて手工業だもん
21: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:46:45 ID:di3
Unityで同人ゲー作れるようになるまでどれくらいかかる?
25: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:48:41 ID:8pc
>>21
それはわからん
ワイも最近講座動画買ったが始められてへん
C#ひつようだからCの構文わからないと地獄かも
それはわからん
ワイも最近講座動画買ったが始められてへん
C#ひつようだからCの構文わからないと地獄かも
27: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:49:10 ID:di3
>>25
一個もわからんからセーフ
一個もわからんからセーフ
29: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:50:13 ID:8pc
>>27
いやできるよ
やる気さえあれば
だって手で書くものだもん。やる気があればできる。
エラー出た時に解決する集中力と根性さえあれば。
いやできるよ
やる気さえあれば
だって手で書くものだもん。やる気があればできる。
エラー出た時に解決する集中力と根性さえあれば。
32: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:53:10 ID:di3
>>29
ワイ触ったことあるのメイドイン俺とツクールaceのスクリプトくらいやねん後者は既存のもんいじるときしか触ってないし
ワイ触ったことあるのメイドイン俺とツクールaceのスクリプトくらいやねん後者は既存のもんいじるときしか触ってないし
36: InfoTec速報 2018/09/12(水)08:16:43 ID:8pc
>>32
いや十分すぎでしょ
ワイなんてゲーム一個も作ったことないし
jsでテトリスくらいしか作っとらん
いや十分すぎでしょ
ワイなんてゲーム一個も作ったことないし
jsでテトリスくらいしか作っとらん
23: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:48:04 ID:Pam
フリーで働きたいなって思うんだけど、プログラム経験ないんだよね
jsとphpだけウェブの学習サービスで学んだんだけど、経験者としては次どんなことしたらいいと思う?
jsとphpだけウェブの学習サービスで学んだんだけど、経験者としては次どんなことしたらいいと思う?
28: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:49:31 ID:8pc
>>23
wordpressのテーマを作ったりかな
オススメは一回未経験でも就職すること
特にseoに強めの会社に。色々と業界を学べる
wordpressのテーマを作ったりかな
オススメは一回未経験でも就職すること
特にseoに強めの会社に。色々と業界を学べる
30: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:51:19 ID:Pam
>>28
返信ありがとう。就職が気になってたから有難い助言
他になんかあるかな。あとやっぱりmacのが作業はやりやすいの?
する人ってmac以外は考えられないってなるらしいんだけど
返信ありがとう。就職が気になってたから有難い助言
他になんかあるかな。あとやっぱりmacのが作業はやりやすいの?
する人ってmac以外は考えられないってなるらしいんだけど
33: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:53:46 ID:8pc
>>30
macの方がやりやすいです
プログラムはcpuに命令する事なんやけど、winは直接できる機能がないから開発環境を整える必要があるんや
macは直接できるから楽。
winにできないことがあるというわけではない。難易度の問題。
34: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:57:30 ID:Pam
>>33
CPUに命令するってところが腑に落ちたよ。ありがとう
あとSEOに強い会社ってなんだろう。ベンチャーとかじゃいけないってこと?
SEOっていうのは検索の上位に出るよって認識でいいのかな
CPUに命令するってところが腑に落ちたよ。ありがとう
あとSEOに強い会社ってなんだろう。ベンチャーとかじゃいけないってこと?
SEOっていうのは検索の上位に出るよって認識でいいのかな
37: InfoTec速報 2018/09/12(水)08:19:52 ID:8pc
>>34
そうだよ
seoに強いweb制作とは何か、スピードアップしてgoogleのクローラーが回りやすいコーディングの仕方はどうか、というのを意識した作りが大事
あと、顧客がエンジニアを求めてるケースが多い
個人対個人でフリー案件をくれる事が多くてそこから人脈も作れる
そうだよ
seoに強いweb制作とは何か、スピードアップしてgoogleのクローラーが回りやすいコーディングの仕方はどうか、というのを意識した作りが大事
あと、顧客がエンジニアを求めてるケースが多い
個人対個人でフリー案件をくれる事が多くてそこから人脈も作れる
40: InfoTec速報 2018/09/12(水)08:26:02 ID:Pam
>>37
ありがとう。SEOに強そうな会社探して入るよ。入る前に分割でmac買うね。
ありがとう。SEOに強そうな会社探して入るよ。入る前に分割でmac買うね。
41: InfoTec速報 2018/09/12(水)08:29:08 ID:8pc
>>40
学生さんなのかな?
ligとかカヤックとか他にも色々あるから何か相談あるならなんでも答えるから聞いてね
応援しとる
macは2015モデルの12インチとか評判高いで
学生さんなのかな?
ligとかカヤックとか他にも色々あるから何か相談あるならなんでも答えるから聞いてね
応援しとる
macは2015モデルの12インチとか評判高いで
26: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:48:57 ID:idU
うどん派?そば派?
31: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:51:36 ID:o9a
人口減少加味すると業界は
あと何年モつの?
あと何年モつの?
35: InfoTec速報 2018/09/12(水)07:59:59 ID:o9a
なぜ人を好きになると、こんなにも苦しいのでしょう?
38: InfoTec速報 2018/09/12(水)08:20:54 ID:8pc
>>35
愛する人にだけ見せたい弱みとかがフラッシュバックするからだよ
愛する人にだけ見せたい弱みとかがフラッシュバックするからだよ
39: InfoTec速報 2018/09/12(水)08:22:21 ID:zj6
>>38
かっこよくて草
かっこよくて草
42: InfoTec速報 2018/09/12(水)08:37:41 ID:2fD
ブラックな業界のイメージなんやけど、実際どう?
45: InfoTec速報 2018/09/12(水)09:13:05 ID:8pc
>>42
大企業はホワイト
派遣いっぱいいるし派遣も大規模なことは任されないで分担してるし 給料は安い
大企業はホワイト
派遣いっぱいいるし派遣も大規模なことは任されないで分担してるし 給料は安い
43: InfoTec速報 2018/09/12(水)08:40:36 ID:di3
デザインとITはガチ
47: InfoTec速報 2018/09/12(水)09:28:46 ID:YSH
保守?開発?
54: InfoTec速報 2018/09/12(水)13:42:23 ID:8pc
>>47
開発
でもSEじゃない
なんでもやPG
開発
でもSEじゃない
なんでもやPG
51: InfoTec速報 2018/09/12(水)10:04:41 ID:8pc
まだ追記したいけど仕事なのでまた後で
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536662111/
コメント