1: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:20:27.90 ID:CAP_USER9
2: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:21:17.92 ID:Fja09aCs0
安倍が悪い
5: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:22:08.80 ID:D2s9VQR40
>>2
知ってた
7: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:23:04.71 ID:mYdl9xD90
>>2
安倍じゃないお前自身のせい
18: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:26:48.65 ID:MMnDg4fv0
>>2
お前は頭が悪い。
32: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:31:46.51 ID:5r2gOyLc0
>>2
この件はマジで
安倍が「月サポ止めろや」って止めさせたからこうなった
3: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:21:52.62 ID:c2Azz9MU0
リースって言うんですよそれ
96: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:52:19.85 ID:XPWdmKHh0
>>3
壊れやすいiPhoneを考えたら実質ウマウマなプラン(禿が)
4: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:21:54.87 ID:mVkzwUlU0
結局、手直ししてリフレッシュ品として使うんだろうから故障してても良いんじゃないの?
6: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:22:30.61 ID:oQqcRx460
残価設定ローンw
8: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:23:08.24 ID:Gwdq7f4N0
いらんなぁ
9: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:23:16.51 ID:syWKEIma0
ハイエナグラサンコーヒー転生彼氏ドットコム
10: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:23:23.23 ID:E8+8kBZf0
査定条件厳しそう
かすり傷でもあれば違約金だな
11: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:23:54.26 ID:bjABIwtU0
当たり前だろ…ネトウヨ馬鹿過ぎじゃね
12: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:24:16.71 ID:ADx7lGJv0
ハゲみたいなとこで契約するアホはどうしようもないな
13: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:24:18.64 ID:7oxYZDLd0
多重返済プランやめれ
14: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:24:39.09 ID:FFjQpHRn0
いつまでも騙され続ける養分の皆さん
15: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:25:17.64 ID:bjABIwtU0
ネトウヨ怒りのASUS激安端末購入
16: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:25:24.23 ID:VpGTyssU0
自動車の残価設定ローンみたいなものだろ、これ
17: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:25:33.99 ID:fd7MpKXz0
動作してればいいの? 傷とか許してくれるの?
23: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:27:57.07 ID:pqaoTNYG0
>>17
お前他人が使って傷がついたiPhone欲しいか?
ダメに決まってんだろ!!@ハゲ
94: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:47:00.91 ID:HyysERIJ0
19: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:26:54.58 ID:BgeU9y/k0
今回のはそうまでして欲しいものでもない
20: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:27:06.93 ID:XBqmV/ZR0
悪質リース商法
21: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:27:18.16 ID:my8JQHPs0
どうせ少しでも傷があったらダメとかだろ
22: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:27:20.63 ID:MJ03fOdm0
バカ対象プラン
24: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:27:57.05 ID:xT4Yw2X20
もうこの手の携帯会社の「なになにすると安くなります戦略」いいよ
普通に売れっての
56: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:50:28.65 ID:nAyjZ9Oe0
>>24
普通に一括払いで売ってるんでどうぞ
60: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:55:45.54 ID:8Y+rKilK0
>>56
> 普通に一括払いで売ってるんでどうぞ
それだとほぼ定価か定価以上の値段じゃないですか!
24回払いでも同じ!
それならSIMフリー版を買いますよ!
25: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:27:57.80 ID:YMxUvF9n0
ワロス
中古を転売する気マンマンやん
49: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:45:43.67 ID:9hDfIehm0
>>25
リフレッシュして売るのは今までもやってる普通の事だろ?
26: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:29:32.23 ID:bjABIwtU0
auの機種代半額オプションと全く同じだけど、知らなかったのかな?
ネトウヨ勢は格安sim契約しか知らないから無理も無いか
27: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:29:33.72 ID:iFu7jgtk0
48回払いて…
そこまでして持ちたいのか
28: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:29:40.18 ID:n9Wpi/wz0
もうOPPOでいいよ
81: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:52:55.80 ID:cn8GTlpR0
>>28
誰がオッパイやねん
29: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:30:16.85 ID:zIgiRmro0
単なるレンタルだよね
30: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:31:31.11 ID:ShAAAqf/0
回収したヤツは海外に転売するんだよな
国内に出回るとMVNO普及の助けになるから
31: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:31:35.75 ID:HfeHv7qG0
買う方も売る方も必●だわね
33: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:32:54.04 ID:f01nYTrv0
残クレに改称しろよ
34: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:33:14.88 ID:ldHBTEG60
普通に動作する程度ならおkだけど
相変わらず禿げ叩きには気持ち悪いくらい必●だな
35: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:33:21.66 ID:vVqulwg90
リース料
月いくらなん?
36: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:34:08.73 ID:U7zyKw8l0
ただのレンタルじゃねえか
38: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:34:17.49 ID:zHanGTdE0
ビンボー人は海外部品を固めたやっすい自称国産でも使ってろwwwwwwwwwww
39: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:35:01.11 ID:E6Z7jAiP0
※アップルケアは別料金です
40: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:36:38.85 ID:Tbdta1aY0
マジかよ自民党最低だな(笑)
41: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:37:12.20 ID:Jg7rOHWe0
お、新しい詐欺でも考えたのかなソフトバンク
47: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:43:22.82 ID:5r2gOyLc0
>>41
この件は安倍政権の指導なのよ
端末の代金を割り引く「月々サポート」が
デフレの元凶だといちゃもんをつけて
それを禁止した
どこもやauは既にそれに従ってて
ソフトバンクはむしろ最後まで抵抗してたクチ
ちなみにドコモ、auは既に同じようなサービスを提供してて
ソフトバンクはそれを真似ただけよ?
50: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:46:23.84 ID:E6Z7jAiP0
>>41
すでにauがやってる
54: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:48:51.01 ID:5r2gOyLc0
>>50
最初に安倍に陥落して、これやったのはドコモだな
平行してwithシリーズだっけ?
なんか総務省公認の抜け道みたいな販売法もやってたけど
それも終わるみたいね
この件だけは安倍狂ってると思うわ
42: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:39:12.44 ID:Z6P1oCSL0
ソニータイマーの出番や
43: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:40:27.42 ID:8gnPm1ce0
禿は必ずトラップを仕掛ける
44: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:40:57.28 ID:Gp5J3YpE0
それよりSE2を早く出すのだ。
46: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:42:58.45 ID:TEu46ow70
うわぁ…
51: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:46:44.65 ID:jVM0jzX40
毛根●滅ズルムケ朝鮮禿
52: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:48:07.27 ID:2aR9/+9u0
外装だけ交換して再販売するから故障してたら修理費がかかるだろ
53: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:48:45.66 ID:mBzlhZvS0
禿は、違約金ビジネスだから怖くて近寄るなニカよ。
57: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:52:51.40 ID:Dun9sgxk0
これ回収の時に条件満たしてないとかでDQNがモメるんだろうなぁ
ショップ店員乙
58: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:53:48.96 ID:erUAMQpQ0
リースと言っても誰も信じない
59: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:53:49.88 ID:+XG9oT6j0
この手の縛りいやだし、またガラケー使いなのさ
外出先でネットするならゼンフォン5zで十分だわ
61: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:56:41.35 ID:bjABIwtU0
ソフトバンクを叩こうとしてスレを立てたが、逆に己の無知を指摘されて逆上するネトウヨ
62: InfoTec速報 2018/09/14(金) 19:56:51.93 ID:Nkg8PB6V0
ソフバンでiPhone買う奴ってまだいるのかね?
昔解約するときに露骨な時間稼ぎやられたのは忘れないな。
65: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:01:22.56 ID:AwksapB10
端末回収されるなら全然半額じゃないじゃん?
67: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:04:38.99 ID:5r2gOyLc0
>>65
うん
モノが手元に残らないから、月サポより損だと思う
元々安倍が「月サポのせいでデフレガー!」って
言い出したのがこのサービスを始めた理由なので
安倍の狙い通りではある
市場にある「モノ」が回収されて価値が上がるから
まあインフレの一助にはなるわな
68: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:06:04.50 ID:NhwBYbAI0
つか、めちゃ高いわ・・あり得ん
69: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:06:45.12 ID:vrAp+aUN0
ポテチ汚れが付いてるだけで故障扱い
70: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:08:04.82 ID:VIrx0AJS0
バカしか買わないから問題ないな
71: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:13:18.56 ID:Vw7dC9sn0
auとソフトバンクの4年契約システムは何を見直したかよくわからんな
73: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:22:49.64 ID:yTPbLcV/0
>>71
流行らなかったけどauが3年契約を推奨してた時期がある
3年と言いつつ、回線の契約期間が2年、端末の割賦期間が3年でずれるから、
解約適正時期が6年に1度になるという鬼畜な内容だったw
72: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:18:55.12 ID:i+6zOQ560
高かろうが安かろうがスマホとか一括で買えないってわらける
買えないやつは身の丈にあったもの買えよ
77: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:41:12.15 ID:5r2gOyLc0
>>72
ソフトバンクのは見てないけど既にやってるドコモやauのやつは一括購入でもこれ使えるよ
そもそもが政府の指示で廃止される月サポの代わりなので、
代替になるように考えられてる(んだと思う)
一括購入の場合は、毎月数百円積み立てると、
1.5年後に最新端末を半額で購入する権利を得る
みたいな形になってる
権利を行使しない、買い換えない場合は全額返金される
75: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:29:09.31 ID:Jlgi+vgv0
一括で買えない人はHUAWEI使っときなさいよ
76: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:35:47.57 ID:NBF+Sew40
GALAXYの方がぜんぜんいいけどな
iphoneより。
78: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:42:48.35 ID:FVcaNfiw0
79: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:45:46.54 ID:5r2gOyLc0
>>78
こわい
こんなスレまで監視してるのか
プーチンの北方領土棚上げ&和平条約への対策はちゃんと考えたんだろうな
へらへら卑屈に笑ってるんじゃねーぞコラ
80: InfoTec速報 2018/09/14(金) 20:50:13.95 ID:FVcaNfiw0
>>79
監視ってwww
妄想癖が酷いなwww
いまだにアベガーって言ってるバカがいるのが面白くてwww
1回いくらもらってるの?www
まさかタダ働きなんて事はないよなwww
102: InfoTec速報 2018/09/14(金) 22:10:33.29 ID:TBXNrTd90
>>80
安倍のせいの場合はアベノー?
82: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:03:07.15 ID:RZCwQupO0
電池で、ダメ!
とか言い出すんじゃ
83: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:08:21.18 ID:7fe4nvB90
画面にキズ、ボディにキズ、タマにキズ
84: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:12:31.42 ID:s5W6sv/O0
電池いれかえたら新品同様だし
それが7~8万円でも売れるやろ
85: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:14:03.03 ID:SXAmwXly0
絶対に画面が割れないとかなら考えるw
86: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:19:56.87 ID:2aR9/+9u0
●iPhone XS MAXソフトバンクが異常に高く値段がMAX
同じ一括購入でもこんなに違う。
ソフトバンクのぼったくりが分かる

87: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:28:21.00 ID:pGo7w6RX0
来年から月月割も無くなるしめっちゃ高いよねiPhone
16万も出すなら4Kテレビ買ってもお釣りくるよ
88: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:29:28.54 ID:Sq/oWr+T0
iPhoneはsimフリー一括でしか買わないなぁ
89: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:36:19.23 ID:MoBkaJiL0
これ実質4年縛りってことだろ?
90: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:37:11.08 ID:pGo7w6RX0
マジレスすると電源入って初期化出来れば割れてても傷だらけでも適用されるのが正解だけどね
91: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:41:32.47 ID:2H2XAUQE0
4年縛り(笑
そんなんに引っかかるん、ダボハゼぐらいやぞ
92: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:44:14.86 ID:BJVDakWd0
今度はどんな詐欺だ?
93: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:45:24.70 ID:TQg7di1T0
町中のよくわからない修理屋で画面割れ修理すると
端末返却受け付けてもらえない事があるからね
アップルケア必須になる…
95: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:47:45.72 ID:/ZvvI1ls0
どう考えても地雷案件
ちょっとしたスレで故障扱いするつもりだろうな
97: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:56:46.56 ID:T9pPevMs0
結局のところ、月々サポート付けても端末回収されないのはドコモだけであってる?あとは、フルプライスの一括か分割をキャリアかアポストでご自由にって感じ?
98: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:56:51.40 ID:E6Z7jAiP0
割賦販売法的にはセーフなのかなぁ
99: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:57:48.75 ID:260FN36f0
残りの分払わせる気満々じゃねえか
100: InfoTec速報 2018/09/14(金) 21:58:36.55 ID:TVymvRTW0
さすがに48回払いはないわw
101: InfoTec速報 2018/09/14(金) 22:01:31.92 ID:hrCi+VVw0
ちょんヤホー最低だな。
105: InfoTec速報 2018/09/14(金) 22:17:38.06 ID:HHUmWzvc0
たっかw
106: InfoTec速報 2018/09/14(金) 22:18:15.33 ID:SpmEvhuT0
そもそも計算すると全く安くない
このプランにはいるのはアホだけ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/newsplus/1536920427/
コメント