1: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:25:13.56 ID:0tg5VZosM
なんで戻れなくなるの?
そんな違わないでしょ
そんな違わないでしょ
2: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:25:50.68 ID:IxG//6vo0
30fpsは目が潰れるからな
3: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:26:12.44 ID:Oc4Tt26M0
グラフィックはまだいいんだけどロードの差が大きいかな
4: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:28:06.28 ID:6VneLnn20
俺は高グラ厨だけど戻れないということはない
とはいえPC持ってるからメインはそちらだが
とはいえPC持ってるからメインはそちらだが
5: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:28:08.99 ID:ezPhnRkJ0
グラだけの話じゃないからな
環境整えちゃったらPSNとか馬鹿らしいしね
環境整えちゃったらPSNとか馬鹿らしいしね
6: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:31:41.17 ID:9S1tOEtZa
マルチタイトルは基本的にPCでやってるが、
別に独占タイトルやファーストタイトル、トルネ、Blu-ray、VRゲーム(バイオ7は独占だし無視できない良質なファーストタイトルも多い)は普通にPS4でやるぞ
別に独占タイトルやファーストタイトル、トルネ、Blu-ray、VRゲーム(バイオ7は独占だし無視できない良質なファーストタイトルも多い)は普通にPS4でやるぞ
7: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:32:46.34 ID:SPlQTz+E0
PCでやってるのは正直新しいグラボ買って設定弄ってゲーム動かすまでの過程も楽しんでるのもあるわ
8: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:35:08.42 ID:HrOfrNWq0
ロード早いし画面も多少は綺麗だしゲームに寄ってはMOD挿れられるし
PS版をやる理由がない
PS版をやる理由がない
9: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:35:14.40 ID:fjTUvIqR0
PS4はグラとか以前にロードが長すぎて無理w
10: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:38:38.34 ID:fsdbbIF10
ゲーミングPCの最低レベルってどの辺り? ワイの970ではもうあかんか?
11: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:38:51.01 ID:Z/29Mj8r0
昔は頑張ってたんだけど環境を整えるまでが面倒に感じるようになってしまってな…
MOD入れて遊んだりもしたいとは今も思うんだけどね
MOD入れて遊んだりもしたいとは今も思うんだけどね
12: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:41:46.33 ID:ueaNj7LN0
PC版のモンハンはグラはいいんだが最適化がされてないせいで色々と微妙
パッドの設定なんか変だしメモリが妙に食うし
パッドの設定なんか変だしメモリが妙に食うし
13: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:44:53.03 ID:29llZVrj0
金がないなら無理することもないが
一度覚えた贅沢からはそう逃れられない
一度覚えた贅沢からはそう逃れられない
14: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:46:16.17 ID:BGhsVvrX0
ロード爆速のM.2SSDと1080sli環境だがPS独占ソフトとかもう買わないかもなぁ、RDR2もラスアスもどうせ30fpsだろうと思うと別にやらなくてもいいかなって気になる
37: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 23:16:36.25 ID:89WLHuUJa
>>14
M.2にゲームも入れとるんか
金持ちめ
1080sliじゃ金持ちかw
2080tiNVlinkも頑張って欲しい
15: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 20:56:16.40 ID:dV/HbARx0
爆速ロードはガチ
PC版スカイリムやった最初の感想
「ロード速くね?」
だからな
PC版スカイリムやった最初の感想
「ロード速くね?」
だからな
16: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:06:36.02 ID:hEfGQEIs0
ウィッチャーはびっくりしたわ
PC版でもロードなげーな
と思ってたけどPS版はその倍以上待たされてるからな
PS版で全クリした奴すげーわ
PC版でもロードなげーな
と思ってたけどPS版はその倍以上待たされてるからな
PS版で全クリした奴すげーわ
19: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:10:14.59 ID:57+z2tsE0
>>16
ウィッチャー3スレでは酔って続けられないって人が多かったな
あのゲームは60fpsじゃないと遊べない人多いと思う
俺も無理
ウィッチャー3スレでは酔って続けられないって人が多かったな
あのゲームは60fpsじゃないと遊べない人多いと思う
俺も無理
23: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:23:18.71 ID:x3lWFxwY0
>>16
ロード時間にスマホで攻略情報調べるんやで
ロード時間にスマホで攻略情報調べるんやで
17: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:07:37.31 ID:MyfIet16D
PCなんて紙芝居エロゲしかないじゃん
18: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:09:13.83 ID:57+z2tsE0
>>17
もうすぐ夏終わるんだけど
サマーバケーションまだかよ!!
もうすぐ夏終わるんだけど
サマーバケーションまだかよ!!
32: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:50:22.60 ID:4OqOI4HKM
>>17
紙芝居もエロゲもあるが正解。
紙芝居もエロゲもあるが正解。
20: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:15:42.16 ID:Zv+JcL/80
グラが綺麗でフレームレートが高いなんてのは当たり前だが
MOD有無がでかすぎる
CSでしか遊んだこと無いやつほどこれがわかんねーんだよな
AAAのMODで検索してみたらその凄さがわかるぞ
MOD有無がでかすぎる
CSでしか遊んだこと無いやつほどこれがわかんねーんだよな
AAAのMODで検索してみたらその凄さがわかるぞ
21: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:19:38.27 ID:pgciZeUC0
俺さ、昔は期待してたんだよね
ハードが進化すればシステムはもちろんのことロードで待たされることもなくなるってさ
今考えればおかしな話だよな
進化した分その性能を限界まで引き出すのは当然のこと
そりゃあ変わるはずがないよな・・・
31: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:38:26.94 ID:rI6dcBANa
>>21
その限界まで引き出すベクトルとして、ロード短縮やフレームレートを重要視してくれればいいんだけどな
その限界まで引き出すベクトルとして、ロード短縮やフレームレートを重要視してくれればいいんだけどな
22: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:21:26.83 ID:w8l7qYFa0
KB+マウスになれちゃうとパッドは正確性がなくて辛い
パッドの保持に小指、薬指、中指が必要な関係で、親指に機能が集約されすぎてるのもダメ
パッドの保持に小指、薬指、中指が必要な関係で、親指に機能が集約されすぎてるのもダメ
24: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:25:33.76 ID:vi4dCzuq0
MODをもらうだけの乞食なら戻れるだろうけど
作る側になると戻ってる時間がなくなる
作る側になると戻ってる時間がなくなる
25: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:29:12.37 ID:9lXZEorqa
お前らはラストオブアスとかGOWとかやらなくても平気なんだから
別に大したゲーマーじゃないけどな
別に大したゲーマーじゃないけどな
26: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:31:23.28 ID:57+z2tsE0
>>25
そういうのはやらなくても平気
ホライゾンはやってる
きれい
そういうのはやらなくても平気
ホライゾンはやってる
きれい
28: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:34:17.12 ID:dV/HbARx0
>>25
ラスアスよりトゥームレイダーの方が面白かったな
エリーがブスレズと化した今、ララに期待するしかない
ラスアスよりトゥームレイダーの方が面白かったな
エリーがブスレズと化した今、ララに期待するしかない
30: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:37:54.54 ID:57+z2tsE0
>>28
トンボライダーはとりあえず今の環境でやってみて
年末か来年頭にはレイトレオンでまた遊ぶという楽しみも
トンボライダーはとりあえず今の環境でやってみて
年末か来年頭にはレイトレオンでまた遊ぶという楽しみも
27: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:33:49.45 ID:n+VPw1KNM
まあ戻る必要性無いよね
逆に戻る理由ある?は
逆に戻る理由ある?は
29: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:37:01.06 ID:I/WWBkSF0
MODの無い洋ゲーなんてやる価値無い
33: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 21:50:57.58 ID:FaNEFdWz0
PCのスペック次第だな
ハイエンド環境だともう戻れないというか戻る必要がない
ハイエンド環境だともう戻れないというか戻る必要がない
34: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 22:20:16.07 ID:+dLjsCgg0
簡単にCSに戻るぞ、新しいグラボ発売でその値段見て絶望する、グラボ買い換えやCPU買い換えでも、、価格のあまりの高さに
35: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 22:25:07.75 ID:eRvrM30jM
36: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 22:55:44.73 ID:f6R+crV90
ロード時間、画質、fps、ANSEL対応とかな
仁王とかもうPS4には戻れないのは確か
仁王とかもうPS4には戻れないのは確か
38: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 23:21:06.75 ID:BE1MaIMd0
パッドでシューター出来ない体になるから戻れない
39: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 23:22:19.32 ID:a5/Urv1I0
大体の人間がPS4を所持したことが無い
40: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 23:23:52.36 ID:4DZVH0rM0
少なくともベセスダゲーはPC一択
41: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 23:23:59.28 ID:ieLFbEr00
そんなのゴリディアさんじゃない!
42: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 23:26:50.11 ID:BE1MaIMd0
デジカメとかナビがスマホに吸収されたように据置CS機もPCに吸収されて終了すんじゃね?
45: InfoTec速報がお送りします 2018/08/24(金) 00:46:16.45 ID:iftC31q90
>>42
吸収されるのは同じくスマホだと思う。
吸収されるのは同じくスマホだと思う。
43: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 23:37:38.22 ID:k4+yy3J00
csは安価なAAA再生用プレーヤーとしての役割を明確にするだけ。
csだからというより安いの1点で存在価値は残るよ。
csだからというより安いの1点で存在価値は残るよ。
44: InfoTec速報がお送りします 2018/08/23(木) 23:57:14.38 ID:Q8NPAGsM0
知り合いのFPS/TPS好きなやつは
シージはps4でやるのがいいと言っていたな
理由までは聞かなかったからわからんが
シージはps4でやるのがいいと言っていたな
理由までは聞かなかったからわからんが
46: InfoTec速報がお送りします 2018/08/24(金) 03:53:28.55 ID:4pVGBUGF0
コンソールが売れてるのって、アメリカ、イギリス、日本くらいで、
今後市場の拡大が期待ができる中国とかインドとかはPC一択だからな
今後市場の拡大が期待ができる中国とかインドとかはPC一択だからな
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535023513/
コメント