1: InfoTec速報 ID:UNC8t0uHp
16色
2: InfoTec速報 ID:MCaiKgPR0
256色
3: InfoTec速報 ID:CG/hwuyi0
デフラグ
4: InfoTec速報 ID:NNHCeXvTr
どぅーんどぅるるーんてーんてーんてーん
12: InfoTec速報 ID:3u4odV+m0
>>4
これは95じゃなかったか
これは95じゃなかったか
17: InfoTec速報 ID:7bOKfQBg0
>>12
95はファファーン!じゃなかったっけ?
95はファファーン!じゃなかったっけ?
23: InfoTec速報 ID:BZMBYCmP0
>>17
それmac
それmac
5: InfoTec速報 ID:zRclNVsP0
IE5.5
6: InfoTec速報 ID:OW1BMrFTM
ネスケ
7: InfoTec速報 ID:LNBH1m4o0
不正な処理
ページ違反
Windows保護エラー
ページ違反
Windows保護エラー
あんなのでよく仕事してたわ
8: InfoTec速報 ID:LNBH1m4o0
システムリソースが不足しています
10: InfoTec速報 ID:H03O7Qt80
>>8
これきらい
これきらい
13: InfoTec速報 ID:ey9V/IAw0
>>8
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
9: InfoTec速報 ID:mnAuys+Ba
ドゥン
14: InfoTec速報 ID:EQUcHQKH0
>>9
これ
これ
11: InfoTec速報 ID:GVNGjb2T0
はにりいと
15: InfoTec速報 ID:IPM7dEu6a
se
16: InfoTec速報 ID:A8hidlTU0
日本がIT後進国なのってPCの最新性能を扱える人間が少ないからなのかな
32: InfoTec速報 ID:hlEmRPeJM
>>16
英語が苦手とこじんまりまとめるからじゃないかな
英語が苦手とこじんまりまとめるからじゃないかな
18: InfoTec速報 ID:n3b6uzYC0
magicfright🤪
19: InfoTec速報 ID:FIRVVLkB0
SE
20: InfoTec速報 ID:50hbwZ5s0
棚卸入力サボって倉庫番で遊んでた
21: InfoTec速報 ID:n3b6uzYC0
🌸
クイックラウンチ
22: InfoTec速報 ID:AZc51P3rK
アリーナ
24: InfoTec速報 ID:50hbwZ5s0
チューチューマウスもその頃じゃね?
26: InfoTec速報 ID:7bOKfQBg0
>>24
Windows3.1の頃じゃなかったっけ
Windows3.1の頃じゃなかったっけ
25: InfoTec速報 ID:jtClhoNyM
コンピュータの電源を
切る準備ができました
切る準備ができました
27: InfoTec速報 ID:jtClhoNyM
×ボタンとかが文字化けしたとき削除するやつ何だっけ
キャッシュファイル?
キャッシュファイル?
33: InfoTec速報 ID:i66p1KjjM
>>27
フォントキャッシュ?
フォントキャッシュ?
34: InfoTec速報 ID:jtClhoNyM
>>33
それだわ
それだわ
28: InfoTec速報 ID:jtClhoNyM
intel入ってる
29: InfoTec速報 ID:IPM7dEu6a
個人的にはぶっちぎりでmeの糞さが忘れられない
30: InfoTec速報 ID:2XFip7hU0
windows98へようこそのテンション高えbgm
31: InfoTec速報 ID:ey9V/IAw0
98系デフラグのデフラグしてる感は好き
35: InfoTec速報 ID:Fk/05l4I0
テックウイン
36: InfoTec速報 ID:uTh4ldbd0
おきのどくですが ぼうけんのしょ 1ばんは
きえてしましました
きえてしましました
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594384885/
コメント